ハローレン・ショコラーデンファブリック社

ドイツ

ハローレン Halloren Schokoladenfabrikのベーメ Bohme 

ハローレン・ショコラーデンファブリック社 Halloren Schokoladenfabrikはベーカリーショップとして1804年に創業したのが始まり。
その後、チョコレートも作り始めて 200年以上の伝統と歴史があるドイツでは最も古いチョコレートメーカーです。
1851年にFriedrich David氏が会社を買い取り、チョコレートの自動生産のための最初の蒸気エンジンを作動させて、大量生産を始めました。

商品情報

◇Original Halloren Kugeln
◇Halloren Spezialitäten

◇Halloren Confiserie
◇Creme Schokolade

◇ロイヤルミント、ロイヤルミントボール
◇プラリネカップミルクチョコレート・・コーヒー、チェリークランベリー、ラムレーズン

◇プラリネカップビタースイートチョコレート・・アプリコットブランデー、ブランデーバニラ、モカラム
◇ブランデーチョコ、チェリーブランデーチェコ
◇アイリッシュウィスキーチョコ、
ハローレン・ショコラーデンファブリック社ハローレン・ショコラーデンファブリック社
ハローレン・ショコラーデンファブリック社ハローレン・ショコラーデンファブリック社
ハローレン・ショコラーデンファブリック社ハローレン・ショコラーデンファブリック社
ハローレン・ショコラーデンファブリック社

2015年10月にワールドプラザ楽天市場店からお取り寄せしたハローレン ロイヤルミントチョコレート 200gです。

箱を開けると紙の包装紙にはいったチョコレートが21個はいっています。
完全個包装されたわけではないので、箱を空ける前からミントの香りがしていたんですね。

チョコレートは約5x3x0.3cmぐらいの大きさです。
ダークチョコレートの中にはトロッとしたミントクリームがはいっています。
とっても爽やかなお味のチョコレートです~

原材料名・・砂糖、カカオマス、ブドウ糖シラップ(小麦を含む)、カカオバター、食塩、酵素、乳化剤、香料、酸味料(クエン酸)
原産国名・・ドイツ
輸入者・・ウィングエース㈱ 東京都港区虎ノ門3-18-19

☆ドイツではロイヤルミント 300gが1.95ユーロで販売されています。
2015年11月の為替レートでは約260円ぐらいです。
日本のスーパーで買うチョコレートのグレードぐらいですね。

デラビューダデラビューダ DELAVIUDAのアーモンドトロン前のページ

パルマー P.M. PALMER COMPANY 次のページ

関連記事

  1. ビューティースウィーティーズ

    ドイツ

    Beauty Sweeties ビューティースウィーティーズのチョコ

    Beauty Sweeties ビューティースウィーティーズはドイツの…

  2. ドイツのチョコレートブランド

    ドイツ

    ドイツのお菓子・チョコレートの老舗ブランド

    ドイツのお菓子の老舗ブランドを集めてみました。ドイツの人はチョコレ…

  3. ドイツ

    STORCK ストーク社

    ストーク社 STORCKは1903年に創業したドイツ最大のキャンディメ…

  4. ハシェ

    ドイツ

    ハシェ HACHEZ Chocolade チョコレート

    HACHEZ Chocolade ブレーメン・ハシェ・チョコレート社は…

  5. Cupido

    ドイツ

    Cupido キュピドー コニャックチョコレート

    Cupido キュピドーのコニャックチョコレートです。…

  6. ストルツ

    ドイツ

    Storz ストルツ チョコレート

    Storz ストルツは1884年にパティシエのChristian St…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. フランス

    セバスチャン・ブイエ Sebastien BOUILLET
  2. Chocolaterie Druart

    ベルギー

    ドゥルアー Druartのチョコレート
  3. フランス

    ラノー・メティヴィエ  Rannou-Metivier
  4. 東京

    ショコラティエ パレ・ド・オール CHOCOLATIER PALET DR…
  5. フランス

    パスカル・ル・ガック Pascal Le Gac
PAGE TOP