Chocolaterie Druart

ベルギー

ドゥルアー Druartのチョコレート

ベルギーのカミーユ・ドゥルアー Chocolaterie Druartはチョコレートアトリエ兼自宅の庭で育ったフルーツなども使用し、厳選されたカカオから作り出す繊細で成熟された味のチョコレートが大人気。

チョコレートの種類
◇Bahia、Druart、Beurre Sale、Matignon、Gingembre、Riz Souffle、Flocon、Orangine Noir、Orangine Blanche、Truffe

ベルギーの商品ラインナップ

◇Feuillette lait、Bahia、Noisette lait、Pavot、Rembrandt Noir、Flocon、Pavé、Feuille Lait、Noisette blanc 、Matignon Lait、Brésilien Noir、Orangine blanche、Amarette、Truffes、Orangine Noire、Brésilien Lait、Royale Lait、Delta、Escargot Noir、Matignon Noir、Amandine、Escargot Lait、Trianon Noir、Blanc Noisettes、Crocmoi Blanc、Crocmoi Lait、Crocmoi Noir、Rembrandt Lait、Noisette Noire、Grain de café、Feuille Noire、Mendiant、Orangette、Mamiline、Pâte noisette à tartiner


2012年か2013年頃のバレンタインシーズンに購入したドゥルアー 5個入りです。赤いハートのケースがクラッシックなバレタンインの雰囲気で私は好きかな。(ベルギーの公式サイトを見ていますと、パッケージの雰囲気がちょっと違う感じ)

Orangine Noir(長方形のマーブル模様)、Truffe、Gingembre(ロゴ入り)、Bahia(四角いマーブル、Orangine Blanche(長方形の白ベースのマーブル)が各1個入っています。

マーブル模様のチョコレートのデザインは他のブランドであまり見かけないので、素朴な感じながらも新鮮な気もします。
モダンなショコラが多い中で、パッケージといい、中のショコラといい、なつかしい気分になるんですよね。

ロゴ入りショコラは約3cm 厚み1cmぐらい、長方形は 約3cmx2cm 厚み1.4cmぐらいの大きさ。買いやすい値段も魅力的ですよね。

原材料名・・砂糖、ココアバター、ヘーゼルナッツ、カカオマス、生クリーム、全粉乳、バター、ココアペースト、洋酒、スキムミルク、オレンジエッセンス、乳清、ココアパウダー、牛乳、生姜、植物性グリセリン、塩、大豆蛋白、カカオ豆、甘味料(マルチトール、ソルビートール、アセルス、ファムK)、乳化剤(大豆由来)、安定剤(グァーガム、キサンタンガム)、着色料(黄4、黄5)、香料

原産国・・ベルギー
販売者・・㈱タケモトフーズ  大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-266-1

カミーユ・ドゥルアーのベルギーの公式サイトはこちら♪

関連記事

  1. ゴーセンス

    ベルギー

    ゴーセンス Goossens チョコレート

    ゴーセンス Goossensはベルギーのアントワープで1955年に創業…

  2. ジュールス・デストルーパー

    ベルギー

    ジュールス・デストルーパー  Jules Destrooper

    ベルギーのジュールス・デストルーパー  Jules Destroope…

  3. リマール

    ベルギー

    リマール Limarのチョコレート

    リマール Limarは1983年 創業のチョコレートブランド。プラ…

  4. ジャン・フィリップ・ダルシー

    ベルギー

    ジャン・フィリップ・ダルシー Jean-Philippe Darcisのショコラ

    ジャン・フィリップ・ダルシーは1971年 ベルギー生まれ。有名なメ…

  5. ネロ チョコレート

    ベルギー

    Nello Chocolates ネロのプラリネチョコレート

    Nello Chocolates ネロ チョコレートはベルギーのアント…

  6. バンヘッケ

    ベルギー

    バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeのチョコレート

    バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeは1937年にベルギー…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. イタリアのチョコレートブランド

    イタリア

    イタリアのお菓子・チョコレートの老舗ブランド
  2. アメリカ

    マーリッチ MARICH
  3. 洋菓子メーカー

    マキャプート Makea Puut
  4. 砂糖不使用チョコレート

    Chocolat Universe(ショコラ ユニバース) の砂糖不使用チョコレ…
  5. 東京

    オリジンーヌ・カカオ ORIGINES CACAO
PAGE TOP