京都府

メゾン・ドゥ・イッテー Maison d’ it

メゾン・ドゥ・イッテー Maison d’ itは京都のフランス会席 先斗町禊川(みそぎがわ)がプロデュースするブランド。
食後に供されていたショコラが大人気でショコラをいつでも買うことができるように商品化されました。

チョコレートの種類

◇オランジェット・・オレンジピールをビターチョコレートで包み込んだチョコ
◇トリュフ オ ショコラ・・濃厚でとろけるような舌ざわりで口どけがよく、キレのある後味
◇ノアゼット・アラベスク

◇ジャンデュジャ・イッテー
◇ジア・カフェ
◇ガナッシュ・カラメル
◇プラリネ・アマンド




2014年2月に大丸松坂屋オンラインショッピングからお取り寄せしたオランジェットとトリュフ オー ショコラです。

オランジェットは箱をあけると濃厚なショコラの香りがします。
オランジェットは6cmぐらいの長さで食べやすい大きさなので ついつい パクパクと食べてしまいます。

丸いオレンジの輪切りの一部分にチョコレートがついているオランジェットはよくありますが、小枝のような細長いオレンジピール全体をチョコレートが包んでいるものはあまり見かけないのですよね、
オレンジピールとショコラの組みあわせが本当に美味しゅうございます~

トリュフ オー ショコラも濃厚な香り。濃厚なお味でお口の中でトロッ~ととろけてしまいます。
とても美味しいですね。

オランジェット 原材料名・・砂糖、チョコレート、オレンジの皮、水飴、シロップ、カカオバター、ブドウ糖、乳化剤(大豆由来)
トリュフ オー ショコラ 原材料名・・植物油脂、砂糖、カカオバター、カカオパウダー、全乳粉、乳化剤(大豆由来)、香料

製造者・・㈱サンセリテ メゾンドイッテー  京都市中京区先斗町通三条下る2丁目若松町137-8

店舗情報
先斗町禊川・・京都市中京区先斗町通り三条下る東側

関連記事

  1. 京都府

    フランス屋製菓 Furansuya

    フランス屋製菓株式会社は昭和22年(1947年)創業、手作りチョコレー…

最近の記事

  1. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  2. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  3. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい
  4. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ リーガロイヤルホテル監修 5層仕立てのショコラケーキがとても美味しい
  5. ローソンのゴデイバx Uchi Cafe プティノエルショコラの実食レビュー
  6. ローソンのゴデイバx Uchi Cafe ダブルショコラタルトの実食レビュー
  7. ファミリーマート 冷凍 濃厚なカカオの香り ガトーショコラ&ごろごろ苺のテリーヌショコラ 実食レビュー
  8. ファミリーマートのガトーショコラ かなり美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

    コンビニスイーツ

    ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい♪
  2. バルベロ

    イタリア

    バルベロ D.BARBEROのトロンチーニ
  3. アメリカ

    カカオ・プリエト(カカオ・プリート) CACAO PRIETO
  4. イギリス

    ソーントンズ  Thorntons
  5. ル・コルドン・ブルー

    フランス

    ル・コルドン・ブルー Le CORDON BLUEのガレット
PAGE TOP