トブラローネ

スイス

TOBLERONE トブラローネ チョコレート

TOBLERONE トブラローネは1867年に創業したスイスで最も有名なチョコレートメーカー。
TOBLERONE トブラローネのチョコレートは三角形がつながっている個性的な形が特徴です。

商品情報

◇Toblerone Milch (ミルク)、Toblerone Crunchy Almonds (カリカリアーモンド)、Toblerone Dunkel(ダーク) 、Toblerone Weiss (ホワイト)


☆2015年1月にKALDIで購入した トブラローネのフルーツ&ナッツです。

チョコレートは長さ約20.5cm 高さ 約2.5cmぐらいの山脈をイメージした形になっています。
見た目よりも手では簡単に割ることができました。

チョコレートの中にアーモンドとレーズンが入っているのが、食感とお味のアクセントになっています。
食べやすくておいしいチョコレートです。

原材料名・・砂糖、全粉乳、ココアバター、干しぶどう、カカオマス、はちみつ、バターオイル、アーモンド、乾燥卵白、乳化剤(大豆由来)、香料
原産国名・・スイス
輸入者・・㈱巴商事 東京都世田谷区奥沢6-23-16

関連記事

  1. スイスのチョコレートブランド

    スイス

    スイスのお菓子・チョコレートの老舗ブランド

    スイスの老舗のお菓子ブランドやショップを集めてみましたスイスには1…

  2. スイス

    Villars ヴィラーズ(ビラーズ)

    Villars ヴィラーズ(ビラーズ)はWilhelm Kaiser氏…

  3. レダラッハ

    スイス

    レダラッハ Laderachのチョコレート

    レダラッハ Laderachはスイスのエネンダに住むルドルフ・レダラッ…

  4. Be barbara

    スイス

    ラ キュイエール スイス La Cuillere Suisse

    ラ キュイエール スイス La Cuillere Suisseは200…

  5. ヘフティ

    スイス

    ヘフティ HEFTI ZURICH

    ヘフティ HEFTI ZURICHは1914年スイスでヘフティ・バルサ…

  6. スイス

    レッカリーフース Lackerli Huus

    スイスのレッカリー・フース Läckerli Huusは1904年に設…

最近の記事

  1. ショコラ・ミルフィーユ
  2. ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
  3. ファミリーマートのショコラ・ノエル
  4. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ
  5. おきせ金つば本舗
  6. 千鳥屋宗家の千鳥饅頭
  7. おたけせんべい本舗
  8. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

人気のチョコレート♪

  1. バンヘッケ

    ベルギー

    ヴァンヘッケ社(バンヘッケ) Van Heckeのチョコレート
  2. トブラローネ

    スイス

    TOBLERONE トブラローネ チョコレート
  3. 東京

    ル・スフレ Le souffleのチョコレート
  4. マヨルカ

    スペイン

    マヨルカ Mallorcaのチョコレート
  5. ccc

    チョコレートのお話

    クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラのベストショコラティエ
PAGE TOP