レダラッハ

スイス

レダラッハ Laderachのチョコレート

レダラッハ Laderachはスイスのエネンダに住むルドルフ・レダラッハが1962年に創業したチョコレート・ブランド。
1970年にはトリュフの製造が簡単になる革新的なプロセスを発明。

スイスのアルプスでしか得られない最高品質の牛乳をベースに世界からえりすぐった最高の素材を使われて作られたそのチョコレートのお味はスイスでも大評判になり、日本や欧州でも大人気。

商品ラインナップ

☆ミルク・トリュフ、ホワイト・トリュフ,ダーク・トリュフ、シャンパン・トリュフ

コニャック・トリュフ、オレンジ・トリュフ,ラズベリーハート、1962、ハニースター

マーブルキャラメル、ティー、フィユティンヌ,チェスボード、クルミ・ミルク

アイリッシュコーヒー、モカ,カプチーノ・ラムプラリーネ、ビエスモンテ,トリュフケーキ、トリオアーモンド,ストロベリー・トリュフ、ヌガー,ココナッツ・トリュフ、フェアリーマウス、セサミ





2016年2月のバレンタインに東急百貨店ネットショッピングからお取り寄せしたレダラッハ コレクション3Pとカレ オリジナル8Pです。

レタラッハ コレクションはダークトリュフ、ミルクトリュフ、ホワイトトリュフが1個づつ入っています。
直径2.5cmぐらいのコロンとした形。

ダークトリュフ・・・ダークチョコレートガナッシュをダークチョコレートで包んだトリュフ
ミルクトリュフ・・ミルクチョコレートガナッシュをミルクチョコレートで包んだトリュフ
ホワイトトリュフ・・ホワイトチョコレートガナッシュをホワイトチョコレートで包んだトリュフ

レダラッハのカレはフランボワーズ、アマンドが各4枚入っています。

チョコレートは約3.8cmx3.8cmx3mmぐらいの大きさです。
薄いチョコレートですが、パリッとしています。

箱を開けるととても香りがよく、フランボワーズのかわいらしさに食べるのがもったいなく思います。
フランボワーズはラズベリーの濃縮果汁が使用されていて、香りもお味も甘酸っぱいラズベリー味。

アマンドは細かいアーモンドが入っているのでカリカリとした食感が特徴のミルクチョコレート。
どちらも甘めのチョコレートですが、可愛らしさにかなり気に入りました♪

原産国名・・スイス
販売者・・片岡物産㈱  東京都港区新橋6-21-6
店舗情報
青山店・・・東京都港区南青山5-4-40(1991年12月に開店し、2014年10月10日に閉店)

コンパーテスショコラティエ Compartes chocolatierのオランジェ前のページ

ル ショコラ ドゥ アッシュ LE CHOCOLAT DE H次のページ

関連記事

  1. アルプローズ社

    スイス

    アルプローズ社 Chocolat Alprose チョコレート

    アルプローズ社 Chocolat Alproseは1957年に創業した…

  2. スイス

    レッカリーフース Lackerli Huus

    スイスのレッカリー・フース Läckerli Huusは1904年に設…

  3. トイスチャー

    スイス

    トイスチャー teuscherのシャンパントリュフ

    トイスチャー teuscherといえばシャンパントリュフといわれるほど…

  4. トブラローネ

    スイス

    TOBLERONE トブラローネ チョコレート

    TOBLERONE トブラローネは1867年に創業したスイスで最も有名…

  5. スイス

    Villars ヴィラーズ(ビラーズ)

    Villars ヴィラーズ(ビラーズ)はWilhelm Kaiser氏…

  6. ブロンデル

    スイス

    ブロンデル  Blondelのチョコレート

    ブロンデル Blondelは1850年に創業者 エドリアン・ブロンデル…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. エルセイボ・ボリビア

    ボリビア

    エルセイボ・ボリビア EL CEIBO
  2. ティエリー・バマス

    フランス

    ティエリー・バマス  THIERRY BAMASのチョコレート
  3. イギリス

    ウォーカー チョコレート WALKERS CHOCOLATES of LONDO…
  4. 東京

    ル ショコラ ドゥ アッシュ LE CHOCOLAT DE H
  5. 神戸

    チョコレートの一番舘のポーム・ダムール
PAGE TOP