神戸

チョコレートの一番舘のポーム・ダムール

神戸・元町の一番館は1971年にヨーロッパ・アジア・欧米の輸入品売り場のインポートチョコレートを販売したのが始まり。

1973年に2年の月日をかけてりんごのチョコレートポームダムールが完成し、販売開始。
現在でも本店には世界のチョコレートがいろいろとあるそうです。

商品ラインナップ

◇ポーム・ダムール・・リンゴを蜜でボイルしてほろにがいチョコレートでくるんだお菓子
◇ポーム・ダムール 紅茶味
◇パウンドケーキ・・プレーンパウンドケーキ、レモンパウンドケーキ、ブランデーレーズンパウンドケーキ、オレンジパウンドケーキ、ココアパウンドケーキ、マーブルパウンドケーキ
◇神戸夢風船物語・・バレンシアオレンジを蜜煮してソフトなチョコレートでコーティングしたお菓子

◇港神戸の手づくりクッキー・・レモンクッキー、コーンバラエティクッキー、コーヒークッキー、チョコレートクッキー、チョコチップクッキー、プチサブレ、オレンジドロップ、紅茶クッキー、アーモンドボール、ミルククッキー、ブラウニー、ピーナッツクッキー、ごまクッキー、チョコピーナッツボール、いちごブレッド、メイプルプレッド

◇雅(チョコレート)・・ブランデー、ロッシェ、抹茶、キャラメル、パッション、トリフ・ブルーベリー、フランボワーズ、トリフシャンパン、ビターオレンジなどの詰め合わせ

夏期間限定商品

◇神戸ゼリー・・紅茶、珈琲、琥珀色

冬期間限定商品
◇いちじくチョコ・・いちじくを4日間じっくりと漬け込みオリジナルチョコレートをやさしく薄くかけたお菓子
◇ポーム・ダムール ブランデー味・・ほろにがいチョコレートとブランデーの風味が絶妙なポーム・ダムール

◇洋酒ボンボン・・ウィスキー、ブランデー、ジン、ワインの4種類
◇羽二重ショコラ・・やわらかな羽二重もちをクリーミーなチョコレートで包んだお菓子
◇生チョコ 神戸元町のこ樽、生チョコ 神戸元町のレンガ道・・生チョコタイプの超ソフトチョコ


一番館のポーム・ダムールはの270g入りです。30個入っていました。

長時間蜜炊きしたりんごはグニュッとした柔らかい食感で少しだけ苦味のあるチョコレートとバランスのよいお味です。
何個でも食べ続けることが出来そうなおいしさです~

ポーム・ダムール 原材料名・・りんご、砂糖、カカオマス、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、酸味料、乳化剤(大豆由来)、香料

ショップリスト
一番館 本店・・兵庫県神戸市中央区元町通1-8-5 元町時計店ビル3F

関連記事

  1. ル・コルドン・ブルー

    神戸

    ル・コルドン・ブルー Le CORDON BLUE のチョコレート

    ル・コルドン・ブルー Le CORDON BLUEは1895年にフラン…

  2. 神戸

    フランス菓子の御影高杉のオランジェット

    フランス菓子の御影高杉は平成8年 1996年創業の神戸で大人気のケーキ…

  3. 神戸

    神戸のチョコレートやケーキ

    神戸市のおいしいチョコレートやケーキ・洋菓子のお店を集めてみました。…

  4. 神戸

    チョコレートハウス Mon Loire モンロワール

    チョコレートハウス Mon Loire モンロワールは昭和63年9月…

  5. 神戸

    神戸ゴンチャロフ Goncharoff

    Goncharoff ゴンチャロフ製菓は大正12年 1923年の創業。…

  6. 神戸

    神戸チョコ KOBE CHOCOの生チョコトリュフ

    神戸チョコは昭和57年に設立したチョコレートと洋菓子製造のアサヒフーズ…

最近の記事

  1. ショコラ・ミルフィーユ
  2. ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
  3. ファミリーマートのショコラ・ノエル
  4. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ
  5. おきせ金つば本舗
  6. 千鳥屋宗家の千鳥饅頭
  7. おたけせんべい本舗
  8. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

楽天モーションウィジェット

  1. チョコレートのお話

    世界の老舗 お菓子メーカー・ショップ
  2. コルネ ポート・ロイヤル

    ベルギー

    コルネ ポート・ロイヤル CORNE Port-Royalのチョコレート
  3. ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ

    フランス

    ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ  La Maison du Quern…
  4. 兵庫県

    アンリ・シャルパンティエ Henri Charpentier
  5. フランス

    リシャール RICHART
PAGE TOP