ジャン・フィリップ・ダルシー

ベルギー

ジャン・フィリップ・ダルシー Jean-Philippe Darcisのショコラ

ジャン・フィリップ・ダルシーは1971年 ベルギー生まれ。

有名なメゾンで11年間学び、31歳で自分のプランド「ジャン=フィリップ・ダルシー」を創始。
2002年には世界菓子職人チャンピオンシップでベスト・チョコレート・ショウピース賞を受賞。

商品ラインナップ

☆ショコラ☆
◇カフェ・・濃厚なコーヒとグリアンディオーゾの抽出液を閉じ込めたガナッシュ
◇アール グレイ・・アールグレイ風味のガナッシュをベルガモットの香りごとダークチョコレートで包み込んだショコラ

◇ジャスミン・・ジャスミンティーの花をハーブティーにして中に包み込んだショコラ
◇クールブラン・・アーモンドとヘーゼルナッツで作ったジャンドゥーヤをホワイトチョコでコーティング

◇シュブレーム ノワール・・ヘーゼルナッツのプラリネとサクサクパイのクランチをダークチョコレートでコーティング
◇シュプレーム レ・・ヘーゼルナッツのプラリネとサクサクパイのクランチをミルクチョコレートでコーティング

◇タイム・・タイムを使ったガナッシュ
◇パッション・・パッションフルーツとミルクチョコレートのショコラ

◇ラベンダー・・ハーブ仕立てのラベンダーをあしらったガナッシュ
◇キャキャウェット・・クラッシュピーナツをゲランド産の塩で味付けし、ヘーゼルナッツのプラリネとの組み合わせ

◇プロスペル・・ヘーゼルナッツのプラリネとセイロン産のシナモンとの組み合わせ
◇セサモン・・ヘーゼルナッツのプラリネにゴマを練りこみ、ダーククーベルチュールでコーティング

◇コクリコ・・ひなしげの香りのコクのあねガナッシュ
◇ミント・・ミントをハブティー仕立てにして、ミントの香りがするガナッシュ

◇バイオレット・・クリームとすみれの香りがするガナッシュ
◇ダルシー ノワール・・アーモンドとヘーゼルナッツ、ミルクチョコレートで作ったジャンドゥーヤをダークチョコレートでコーティング

◇トリュフ ナチュール・・クリィーミーなガナッシュ

◇トリュフ シャンパーニュ・・シャンパン風味のガナッシュを閉じ込めたトリュフ
◇オランジェット・・オレンジピールをダークチョコレートでコーティング
◇シトロネット・・レモンピールをミルクチョコレートでコーティング

☆マカロン・・フランボワーズ、オランジュショコラ、ヴァニーユ、フレーズ、シトロン、ショコラ、カフェ、カシス・ヴィオレット、ピスターシュ

2012年頃のバレンタインシーズンに購入したジャン・フィリップ・ダルシーの4quatreです。
シュダレーム レ、パッション、カフェ、アール グレイのセットです。箱をあけるととってもよい香りがするんですよ。
サイズは約2.5cm四方で高さは約0.9cmぐらい。平らな平ぺったい形になります。

原産国・・ベルギー
加工者・・㈱ジャン・フィリップ・ダルシー・ジャポン 福井県福井市開発1-33-2


◇マカロン(ベルギーサイトの種類)

トレンドクラッシック・・カシスヴァイオレット、ペルー、アーモンドミルク、ヘーゼルナッツピエモンテ、塩バターキャラメル、マダガスカルバニラ、シチリアピスタチオ、モンテリマールヌガー

トレンドフルーティー・・・ペルー、バニラマダガスカル、バナナマンゴー、ストロベリーボビー、洋ナシサフラン、レモン、カシスヴァイオレット、ラズベリー
流行のチョコレート・・ペルー、マダガスカルラズベリー、チョコレートココ、ミルクチョコレートコーヒー、ピスタチオシチリア、ラズベリー

ベルギーショップ Crapaurue 125  4800 Verviers  Belgique

☆ダルシーのチョコレートの取り扱い業者は変わっています。
ジャン・フィリップ・ダルシー( ㈱ジャン・フィリップ・ダルシー・ジャポン)2008年~2014年⇒
2015年のバレンタインチョコレート「ダルシー」福井市の株式会社ドゥ・アンバサダー です☆

ブロンデルブロンデル  Blondelのチョコレート前のページ

ヴァローナ VALRHONA次のページ

関連記事

  1. ピエール・ルドン

    ベルギー

    ピエール・ルドン Pierre Ledent チョコレート

    ピエール・ルドン Pierre Ledentはベルギーの古都リエー…

  2. ル・ショコラティエ・マノン社

    ベルギー

    ル・ショコラティエ・マノン Le Chocolatier Manonのチョコレート

    ベルギーのブリュッセルで4半世紀以上の歴史があるル・ショコラティエ・マ…

  3. ベルギーのチョコレートブランド

    ベルギー

    ベルギーのお菓子・チョコレートの老舗ブランド

    ベルギーの老舗のお菓子のブランド&ショップを集めてみました。ベルギ…

  4. ベルギー

    Belgian ベルジャン

    Belgian ベルジャンは1956年 創業の高級チョコレートメーカー…

  5. レオニダス

    ベルギー

    レオニダス Leonidasのタブレットチョコレート

    レオニダス Leonidasはベルギーの地元の定番チョコレートで大人気…

  6. キャレ・ドゥ・ベルジック

    ベルギー

    キャレ・ドゥ・ベルジック

    キャレ・ドゥ・ベルジックのキャレチョコレートです。2015年3月に…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. ボンボンキューディ

    スペイン

    Bombons Cudie ボンボンキューディ チョコレート
  2. アメリカ

    シーズ キャンディ See`s CANDIES
  3. ベルギー

    ロードホフト ROODTHOOFT
  4. canvaで作成したチョコレート画像

    パティスリー

    パティスリー・キハチ patisserie KIHACHIのボンボンショコラ
  5. 洋菓子メーカー

    パティスリー ジャン・ミエ Jean MILLET
PAGE TOP