ゴーセンス

ベルギー

ゴーセンス Goossens チョコレート

ゴーセンス Goossensはベルギーのアントワープで1955年に創業。創業者から受け継いだ伝統を守りつつ、可能な限り自然素材を使用し、カカオ本来の風味を感じることができるプラリネを作り続けています。

商品ラインナップ

◇The Candied diamond・・砂糖をきせたダイヤモンド。シャンパン・トリュフに砂糖をまぶしてダイヤモンドの輝きを表現
◇Glittering Heart・・ダイヤモンドカットされたハート
◇Mathilde Milk・・ミルククリームをチョコレートでサンド。ベルギーのマチルダ皇太子妃の名前が付けられています
◇Mathilde Dark・・マチルダミルクのダークチョコレートバージョン
◇Grand Marnier・・ダークチョコレートのカップに洋酒のきいたガナッシュと甘みの強いガナッシュの二段がさね

◇Truffle Glace・・プラリネトリュフを砂糖衣でコーティング
◇Star Dark・・星型のダークチョコレートの中にくるみを使ったトリュフマリーム入り
◇Star Milk・・スターダークのミルクチョコレートバージョン
◇Dent Du Midi・・固めのヌガーとビタースウィートのトリュフをミルクチョコレートでコーティング
◇Domino Milk・・ミルクチョコレートの中にキャラメルトリュフ入り

◇Margriet・・ヘーゼルナッツを使用したガナッシュ。かわいらしい花形です
◇Noisette・・ヘーゼルナッツのガナッシュにローストしたヘゼルナッツを混ぜ込み、ミルクチョコレートでコーティング
◇Rubens・・ミルクチョコレートの中にウォールナッツガナッシュ入り
◇Horseshoe・・馬の蹄と馬の顔がイデザインされたチョコレート。ダークチョコレートの中にバニラ風味のシュガークリーム
◇Mocha・・コーヒー豆の形をしたダークチョコレートの中はモカシュガークリーム入り

◇Antwerpen Handies Milk・・マジパンを手の形でコーティングし、ミルクチョコレートでコーティング
◇Antwerpen Handies Dark・・マジパンを手の形でコーティングし、ダークチョコレートでコーティング
◇Zebra・・モカ風味のマジパンををダークチョコレートでコーティング
◇Bachi・・マジパンの上にラズベリーフレーバーをのせてミルクチョコレートでコーティング
◇Heart Dark・・モカバタークリーム入りのダークチョコレート

◇Heart Milk・・ベピーピンクのラズベリーガナッシュ入りのミルクチョコレート
◇Mimosa・・ダークチョコレートのカップの上にバターミルクを敷き、その上にダークチョコレートガナッシュをトッピング
◇Pharao Dark・・エジプトのファラオの顔がデザインされたエッグヨーグルトクリーム入りダークチョコレート
◇Domino Dark・・ラム酒につけたレーズンとミルクチョコレートクリームが入ったダークチョコレート
◇Poker・・ダークチョコレートガナッシュをダークチョコレートでコーティング。トランプ模様のデザイン。

◇Brabo・・ダークチョコレートガナッシュをダークチョコレートでコーティングし、ミルクチョコレートのレリーフをトッピング
◇Gember・・紅茶の香りがするダークチョコレートガナッシュ
◇Goossens・・ローストしたアーモンドが1粒入ったミルクチョコレートのガナッシュ
◇Euro・・ベーゼルナッツペーストとアーモンド入りのホワイトチョコレート&ミルクチョコレート
◇Leaf・・ブラックベリーを使ったダークチョコレートガナッシュ

◇Victor・・シナモン風味のヘーゼルナッツペーストとヘーゼルナッツとローストしたお米のバフを混ぜ込み、ミルクチョコレートでコーティング
◇Arabica・・コーヒー味のバタークリーム入りのミルクチョコレート
◇Diamond・・シャンパンを練りこんだダークチョコレートガナッシュをホワイトチョコレートでコーティング
◇Bianca・・ヘーゼルナッツ入りのダークチョコレートガナッシュをホワイトチョコレートでコーティング
◇Frabcinne・・ヘーゼルナッツガナッシュとマジパンが二層になったミルクチョコレート

◇Krokant・・ミルクチョコレートのガナッシュにピスタチオ味のミルクチョコレートガナッシュを詰め、ダークチョコレートとピスタチオをトッピング
◇Square・・レモンピールとキャラメル入りのミルクチョコレート
◇Caramel mocha・・ダークチョコレートのカップにキャラメルを詰め、ミルクチョコレートとコーヒーチョコレートキャンディをトッピング
◇Diamond Heart Dark・・ダイヤモンドカットがデザインされたハート型のダークチョコレート


2014年3月にBEBEBE Chocolatierからお取り寄せしたゴーセンスチョコレート 3粒入りです。

ジンジャー、マルチド・ダーク、ゴーセンスの3種類が入っています。
マルチド・ダークはベルギーの王妃マチルダ様をモチーフにした丸いチョコレートでチョコクリームをサンドしたものです。
チョコレートでチョコレートをサンドしたデザインは珍しいですね。

原産国・・ベルギー
輸入者・・有限会社ぜろななはち 神戸市中央区多聞通4-1-15-111
ゴーセンスの公式サイトはこちら♪ http://goossens-chocolatier.com/

CAFE TASSE カフェタッセ前のページ

バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeのチョコレート次のページバンヘッケ

関連記事

  1. バンヘッケ

    ベルギー

    バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeのチョコレート

    バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeは1937年にベルギー…

  2. コートドール

    ベルギー

    コートドール Cote D’Orのチョコレート

    コートドール Cote D'Orは1883年に創業。20世紀初頭、…

  3. ベルギー

    チョコフィーノ   Chocofino

    ベルギーのチョコフィーノのヤン・プロット氏はチョコレートの名門 ノイハ…

  4. マダム・ドリュック

    ベルギー

    マダム・ドリュック Madame Dellucのチョコレート

    マダム・ドリュック Madame Dellucは1919年にマダム・ド…

  5. ベルギー

    カレマン・ボン CARREMENT BON

    ベルギーの「カレマン・ボン CARREMENT BON」は2000年に…

  6. ジャン・フィリップ・ダルシー

    ベルギー

    ジャン・フィリップ・ダルシー Jean-Philippe Darcisのショコラ

    ジャン・フィリップ・ダルシーは1971年 ベルギー生まれ。有名なメ…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. バンヘッケ

    ベルギー

    ヴァンヘッケ社(バンヘッケ) Van Heckeのチョコレート
  2. フランス

    ロワ・ショコラティエ パリ ROY CHOCOLATIER
  3. 岐阜県和菓子

    岐阜県

    岐阜県の老舗の和菓子屋の銘菓
  4. ベルギー

    カルヴェ・アーティザン Caluwe Artisan
  5. レダラッハ

    スイス

    レダラッハ Laderachのチョコレート
PAGE TOP