ジュールス・デストルーパー

ベルギー

ジュールス・デストルーパー  Jules Destrooper

ベルギーのジュールス・デストルーパー  Jules Destrooperは1886年創業のベルギー王室御用達のプレミアムビスケットのメーカー。
ジュールス・デストルーパーの始まりはJules Destrooper氏が1885年8月8日にパン屋をオープン。
エキゾチックなスパイスを使用した薄いビスケットを焼いて販売すると 大人気になります。
その後、美味しいビスケットの製造販売に専念し、その後 130年以上にわたり 伝統的なレシピにこだわり、人口添加物を一切使用せず、100%ナチュラルで高品質な材料を使用して美味しいビスケットを作り続けています。

商品情報

◇バターワッフル (BUTTER WAFFLE)・・バターを26%使用し、サクサクしたバニラ風味のワッフル型ビスケット
◇バタークリスプ (BUTTER CRISP)・・良質なバターをたっぷりと使用し、黄金色に焼き上げたクリスピーなワッフル型ビスケット

◇アップルシン(ALMOND THINS) ・・甘酸っぱいアップルとシナモンの風味の薄焼きビスケット
◇アーモンドシン(ALMOND THINS) ・・アーモンドとバターの風味が引き立つビスケット

◇ジンジャーシン(GINGER THINS)・・生姜とシナモン風味のビスケット
◇スペキュロス(SPECULOOS) ・・シナモン入りのクラッシックビスケット

◇オレンジビスケット(ORANGE BISCUITS)・・オレンジの自然な風味のビスケット
◇ラズベリービスケット(RASPBERRY BISCUITS)・・ラズベリーの砂糖漬けがはいったビスケット

◇カシューナッツのレースビスケット(LACE BISCUIT WITH CASHEW NUTS)

ジュールス・デストルーパージュールス・デストルーパー
ジュールス・デストルーパージュールス・デストルーパー
ジュールス・デストルーパージュールス・デストルーパー
ジュールス・デストルーパージュールス・デストルーパー

2018年8月に購入したジュールス・デストルーパーのトラディショナルアソートです。
バタークリスプ、アーモンドシン、バターワッフルの詰め合わせです。

ジュールス・デストルーパー バタークリスプ ジュールス・デストルーパー アーモンドシン ジュールス・デストルーパー バターワッフル
バタークリスプ アーモンドシン バターワッフル
約 9.0 x 7.0 x 0.5cm ぐらいの大きさ 約 6.0x 4.0.x 0.2cm ぐらいの大きさ 約 9.0 x 7.0 x 0.5 cmぐらいの大きさ
良質なバターがたっぷりと使われているのでバターのコクとほどよい甘み。パキパキとした食感がとても美味しいです。 厚さが2mmと とても薄いです。ケースの中で割れているものもありました。パキパキとした固めの食感と上質なバターとアーモンドの組み合わせがとても美味しいです。 柔らかくてサクサクとした食感。柔らかいので ケースの中で割れているものもありました。バターが26%も使われているので 濃厚なバターのコクとバニラ風味のかなり甘めのお味が美味しいです。

3種類の中で 私はバタークリスプ が一番 気に入りました。
次にジュールス・デストルーパー のお菓子を売っているお店を見つけたら バタークリスプ を沢山買ってきます。 バタークリスプ がとっても気に入りました♪

原材料名

バタークリスプ・・小麦粉、砂糖、バター、卵、食塩、重曹
アーモンドシン・・小麦粉、砂糖、バター、アーモンド、食塩、重曹
バターワッフル・・小麦粉、バター、砂糖、卵、食塩、バニリン、重曹

原産国名・・ベルギー
輸入者・・株式会社アメリコ  東京都大田区千鳥2-36-13

関連記事

  1. ベルギー

    ショコラティエ エム chocolatier M

    ベルギーの人の憧れのリゾート地 クノックにある洗練されたショコラトリー…

  2. ベルギー

    ショコ・レ CHOC-O-LAIT

    ショコ・レ CHOC-O-LAITは本格的なショコラ・ショー。ステ…

  3. ベルギー

    ブリュイエール Bruyerre

    ブリュイエール Bruyerreは1909年ベルギーのゴスリーという町…

  4. ベルギー

    CAFE TASSE カフェタッセ

    CAFE TASSE カフェタッセは1988年に設立されたベルギーの代…

  5. ベルギー

    ベルギーチョコレート ノイハウス Neuhaus

    ノイハウス Neuhausは1857年にベルギー・ブリュッセルで誕生。…

  6. ピエール・ルドン

    ベルギー

    ピエール・ルドン Pierre Ledent チョコレート

    ピエール・ルドン Pierre Ledentはベルギーの古都リエー…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. ジェナヴェ・ルクセンブルク

    ルクセンブルク

    ジェナヴェ・ルクセンブルク  Genaveh Luxembourg
  2. マエストラーニ

    スイス

    maestrani マエストラーニのムンツ チョコレート
  3. ベルギー

    ブリュイエール Bruyerre
  4. ローソンのゴデイバx Uchi Cafe プティノエルショコラの実食レビュー

    コンビニスイーツ

    ローソンのゴデイバx Uchi Cafe プティノエルショコラの実食レビュー
  5. アマリエ

    スペイン

    アマリエ Chocolate Amatllerのチョコレート
PAGE TOP