ドイツ

ストークのメルシー STORCK merci

ストーク STORCKは1903年にオーガスト・ストーク氏が設立したドイツで人気のお菓子メーカー。
1964年から販売されたチョコレートはギフト用としても大人気。

ストークのプランド・・Werther’s、Toffifee、merci、nimm2、Knoppers、Riesen、Dickmann’s、BENDICKs

商品情報

◇メルシー・・ミルクチョコレート、コーヒークリーム、ヘーゼルナッツアーモンド、ヘーゼルナッツクリーム、ダーククリーム、ダークムース、プラリネクリーム
◇メルシープチ・・ミルククリーム、コーヒークリーム、アーモンドクリーム、ダーククリーム




2015年1月にワールドプラザ楽天市場店からお取り寄せしたメルシー アソート20本入りです。
パッケージの裏側には8種類ぐらいの言語で原材料名などが表記されています。
輸出用のパッケージなんですね。

チョコレートは7種類 20本が入っています。
チョコレートは7.5cmx1.9cm 厚さ7mmぐらいの大きさです。

それぞれにお味に特徴があるので食べ比べが楽しいですよ。
私はやっぱり定番のヘーゼルナッツ入りとダークムースのお味が気に入りました♪

原材料名・・砂糖、カカオバター、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ヘーゼルナッツ、クリームパウダー、乳糖、バターミルクパウダー、ホエイパウダー(乳製品)、バター、カカオパウダー、脱脂粉乳、アーモンド、ブドウ糖(小麦を含む)、コーヒー、食塩、乳化剤(大豆由来)、香料

原産国名・・ドイツ
輸入者・・ウイングエース㈱ 東京都港区虎ノ門3-18-19

関連記事

  1. ハローレン・ショコラーデンファブリック社

    ドイツ

    ハローレン Halloren Schokoladenfabrikのベーメ Bohme 

    ハローレン・ショコラーデンファブリック社 Halloren Schok…

  2. ランバーツ社

    ドイツ

    LAMBERTZ ランバーツ社のクッキー

    LAMBERTZ ランバーツ社はヘンリー・ランバーツ氏が1688年に手…

  3. リッター スポーツ チョコレート

    ドイツ

    リッター スポーツ チョコレート  Ritter Sport

    ドイツのバートカンシュタットでアルフレッドリッター社  Alfred …

  4. カベンディッシュアンドハーベイ

    ドイツ

    Cavendish&Harvey カベンディッシュ&ハーベイ

    ハンブルグのCavendish&Harvey カベンディッシュアンドハ…

  5. ハシェ

    ドイツ

    ハシェ HACHEZ Chocolade チョコレート

    HACHEZ Chocolade ブレーメン・ハシェ・チョコレート社は…

  6. フェオドラ

    ドイツ

    FEODORA フェオドラのチョコレート

    FEODORA フェオドラは1910年創業のチョコレートメーカード…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. 岐阜県

    シェ・シバタ  chez Shibata
  2. canvaで作成したチョコレート画像

    パティスリー

    パティスリー・キハチ patisserie KIHACHIのボンボンショコラ
  3. ベルギー

    BENOIT NIHANT ブノワ・ニアン
  4. ショコラ・ミルフィーユ

    チョコレートケーキ

    2022 ファミリーマートのクリスマスケーキのショコラ・ミルフィーユ
  5. ゴーセンス

    ベルギー

    ゴーセンス Goossens チョコレート
PAGE TOP