リッター スポーツ チョコレート

ドイツ

リッター スポーツ チョコレート  Ritter Sport

ドイツのバートカンシュタットでアルフレッドリッター社  Alfred Ritter GmbH は1912年に創業。
アルフレッドリッター社の創業者の妻が1932年にリッタースポーツチョコレートを開発。
リッタースポーツチョコレートの特徴はスポーツ観戦時にスポーツジャケットのポケットの中に入る大きさで割れにくいチョコレート。
当時はドイツのチョコレートは縦長で 縦長のチョコレートと同じ重さの正方形のチョコレートを作ったので「リッタースポーツチョコレート」と名付けられました。

リッター スポーツ チョコレート
リッター スポーツ チョコレートリッター スポーツ チョコレート
リッター スポーツ チョコレート リッター スポーツ チョコレート

2020年4月に業務用食品スーパー アミカで購入したリッター スポーツ チョコレートのキューブヨーグルトベリーミックスとサンキューボックスです。

チョコレートは約2.5xm x2.5cm x1.5cmぐらいの大きさで一口で食べる事が出来ます。

3種類の中でストロベリーヨーグルト が一番気に入りました。

リッター スポーツ チョコレート

キューブヨーグルトベリーミックス・・(写真左から)ストロベリーヨーグルト、ブラックカラントヨーグルト、ヨーグルト

リッター スポーツ チョコレート
キューブ型チョコ5種類・・(写真左から)チョコムース 、ヘーゼルナッツ、 チョコクリスプ 、ヨーグルト 、ダブルキャラメル

5種類の中で サクサクと食感のチョコクリスプ と濃厚な味のチョコムースがとても気に入りました。

キューブヨーグルトベリーミックス とキューブ型チョコ5種類 は全体的に甘いチョコレートでとても食べやすいお味です。

原産国名・・・ドイツ
輸入社・・三菱食品株式会社  東京都大田区平和島6-1-1

お菓子屋レニエお菓子屋レニエ REGNIEの西洋松露~トリュフテロワール~前のページ

ケンズカフェ東京監修のガトーショコラの実食レポート次のページケインズカフェ東京監修のガトーショコラ

関連記事

  1. ドイツ

    ストークのメルシー STORCK merci

    ストーク STORCKは1903年にオーガスト・ストーク氏が設立したド…

  2. フェオドラ

    ドイツ

    FEODORA フェオドラのチョコレート

    FEODORA フェオドラは1910年創業のチョコレートメーカード…

  3. ワインリッヒ

    ドイツ

    Weinrich chocolate ワインリッヒのチョコレート

    Weinrich chocolate ワインリッヒは1895年創業のチ…

  4. カベンディッシュアンドハーベイ

    ドイツ

    Cavendish&Harvey カベンディッシュ&ハーベイ

    ハンブルグのCavendish&Harvey カベンディッシュアンドハ…

  5. Cupido

    ドイツ

    Cupido キュピドー コニャックチョコレート

    Cupido キュピドーのコニャックチョコレートです。…

  6. ルドウィッグ ショコラーデ

    ドイツ

    ルドウィッグ ショコラーデ Ludwig Schokoladeのシュゲッテン

    Ludwig Schokolade ルドウィッグ ショコラーデは185…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  1. ドス・カフェテラス

    スペイン

    ドス・カフェテラス DOS CAFETERAS  キャラメル
  2. おたけせんべい本舗

    静岡県

    おたけせんべい本舗のおたけせんべい
  3. チョコレートのお話

    日本のチョコレートとヨーロッパのチョコレートの違い
  4. カベンディッシュアンドハーベイ

    ドイツ

    Cavendish&Harvey カベンディッシュ&ハーベイ
  5. 京都府

    フランス屋製菓 Furansuya
PAGE TOP