イギリスの老舗のお菓子&ブランドショップを集めてみました。
イギリス王室御用達のハイクオリティブランド フォートナム・アンド・メイソン が1707年創業。
他にも長く続いているブランドもとても多いです。
ですが、日本に輸入されるイギリスのチョコレートはベルギーやフランスのブランドほど多くなく、輸入されたその年に買いそびれると 次に出会える確率は低くなります。
| 創業年 | ブランド | 銘菓 | |
| 1707年 | フォートナム・アンド・メイソン | Fortnum & Mason | 焼き菓子・紅茶 |
| 1767年 | テリーズ | TERRY’S | チョコレート オレンジ |
| 1831年 | キャドバリー | Cadbury | チョコレート(英国王室御用達) |
| 1840年 | ファラーズ | FARRAH’S | ソフトキャンディー |
| 1875年 | シャルボネル・エ・ウォーカー | Charbonnel et Walker | チョコレート(英国王室御用達) |
| 1886年 | ウィッタード | Whittard | 紅茶 |
| 1886年 | ファーニス社 | Furniss | ビスケット |
| 1894年 | チャーチル | Churchill’s | ビスケット・キャンディ |
| 1902年 | プレスタ | Prestat | チョコレート(英国王室御用達) |
| 1911年 | ソーントンズ | Thorntons | チョコレート |
| 1931年 | BENDICKS | ミントチョコレート(英国王室御用達) | |
| 1963年 | ハウス・オブ・ドーチェスター | House of Dorchester | チョコレート |
| 1963年 | ウォーカー チョコレート | WALKERS CHOCOLATES of LONDON | チョコレート |
| 1975年 | ディーンズ | DEAN’s | ショートブレッド |
| 1984年 | ヘイウッド&パジェット | Haywood & Padgett Ltd. | スコーン |
| 1989年 | アシュベリー | ASHBURY | チョコレート |
| 2000年 | アルティザン・デュ・ショコラ | Artisan du Chocolat | ショコラ |
| 2002年 | ティレル | Tyrrell’s | ポテトチップス |
| 2006年 | メルト | melt | チョコレート |
| 2009年 | ウィリーズカカオ | Willie’s Cacao | チョコレートメーカー |
| ダンカン オブ ディーサイド | Duncan’s of DEESIDE | ショートブレッド | |
| デマルケット | Demarquette | チョコレート | |
| イアンバーネット | Iain Burnett | チョコレート | |
| ウィリアム・カーリー | William Curley | チョコレート | |
| マーティン J シファーズ | MARTIN CHIFFERS | ショコラ・スコーン | |
| Demarquette Ltd | ショコラティエ | ||
| ノーチョコレートカンパニー | GNAW chocolate company | チョコレート | |
| Grandtully Bridge Galleries Ltd | チョコレート | ||
| アメリア・ロペ | Amelia Rope | ||
| アケッソンズ(ベルティル・アケッソン ) | AKESSON’S | チョコレート | |
| ココプザッツ | Coco Pzazz | チョコレート |

















