ペイラーノ

イタリア

ペイラーノ PEYRANOのジャンドゥイオット・アンティーコ

ペイラーノ PEYRANOはイタリアのトリノで1914年に創業。創業当時のレシピを守り続け、カカオ豆の焙煎から精錬までを職人が一貫して手作りしている老舗の名門です

商品ラインナップ

☆ジャンドゥイオット(Giandujotto modellato)・・ピエモンテ州のヘーゼルナッツをミルクと練りこんだトリノの伝統的なチョコレート
主要成分・・カカオ26.7% カカオバター 16.41% ピエモンテ産ゼルナッツ、全乳粉

☆ジャンドゥイオット・ミニョン(Giandujotto mignon)・・ピエモンテ産のヘーゼルナッツを練りこんで作られたトリノの伝統的なチョコレート。ジャンドゥイオット一口ツイズがミニョンになります。
主要成分・・カカオ26.7% カカオバター 16.41% ピエモンテ産ゼルナッツ、全乳粉

☆ジャンドゥイオット・アンティーコ(Giandujotto Antico)・・創業当時から同じ手法で作られるアンティークタイプのジャンドゥイオット。柔らかすぎず固すぎない独特な質感
主要成分・・カカオ30.17% カオバター0.46% ピエモンテ産ベーゼルナッツ、塩

2012年頃のバレンタインシーズンに購入したジャンドゥイオット・アンティーコです。
サイズは約4.5cm 底 約1.5cm 高さ約2.2cmぐらいです。

塩が入っているので、深い甘みのなかに塩気を少し感じることができます。とこかく、すっごく濃くて深い甘さ。1個食べれば、満足してしまうかなり濃い味ですね~

ショップ
Corso Moncalieri,47 TORINO

イアンバーネット Iain Burnett前のページ

ローエンシュタイン Lauenstein次のページ

関連記事

  1. COVA

    イタリア

    コヴァ COVA

    コヴァ COVAは1817年にアントニオ・コヴァによってイタリアのミラ…

  2. ザイーニ

    イタリア

    Zaini ザイーニのチョコレート

    Zaini  ザイーニは Luigi Zaini氏がチョコレート、ココ…

  3. シルヴィオ・ベッソーネ

    イタリア

    シルヴィオ・ベッソーネ  SILVIO BESSONE

    イタリアのシルヴィオ・ベッソーネ SILVIO BESSONEは5才の…

  4. イタリア

    ICAM イカム チョコレート

    ICAM イカムは1945年に設立。1946年から小さな工場でチョコレ…

  5. ジョヴァンニ・ガッリ

    イタリア

    ジョヴァンニ・ガッリ Giovanni Galliのマロングラッセ

    ジョヴァンニ・ガッリ Giovanni Galliはミラノで1911年…

  6. Ferrero

    イタリア

    Ferreroフェレロのラファエロ・ロシェ

    Ferreroフェレロはお菓子職人のピエトロ・フェレロが作り出したヘー…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー

    コンビニスイーツ

    ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食…
  2. 東京

    ショコラ ベルアメール BEL AMER
  3. アメディ

    イタリア

    アメディ AMEDEI
  4. イギリス

    ウィリアム・カーリー William Curley
  5. ファミリーマートのケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ

    コラボスイーツ

    ファミリーマートのケンズカフェ東京監修 ガトーショコラの実食レビュー
PAGE TOP