東京

PATISSERIE Yoshinori Asami パティスリー ヨシノリアサミ

フランスのストラスブールにあるパティスリー・キュブレーにシェフ・パティシェとして入社した浅見欣則氏。
浅見欣則氏は2011年にはM.O.Fの料理・グラシエ部門に出場し、日本で始めてファイナリストに残った製菓・チョコレート・アイスの凄腕職人です。
2013年に日本に帰国し、2015年に東京巣鴨に「PATISSERIE Yoshinori Asami パティスリー ヨシノリアサミ」をオープン。


2012年のバレンタインに購入した4個入りです。

◇Kleber(緑色のものがトッピング)・・レモンとライムの表皮を入れたアーモンドのプラリネ
◇Patrie(紅色のものがトッピング)・・シナモンとキルッシュのガナッシュ
◇Nostalgie(斜めの柄入り)・・アルザス産イチゴとリュバーブのガナッシュ
◇Yuzu(白いものがトッピング)・・ゆずと栗のはちみつのガナッシュ

約2.2cmぐらいの大きさでちょっと小ぶりなサイズに感じられます

4種類の中で Kleber(レモンとライムの表皮を入れたアーモンドのプラリネ)が一番気に入りました♪

原材料名・・砂糖、ココアバター、カカオマス、生クリーム、全乳粉、アーモンドバター、ヘーゼルナッツ、ストロベリーピューレ、ルバーブピューレ、ぶどう糖、ライム果汁、ゆず果汁、レモンの果皮、ライムの果皮、はちみつ、転化糖、シナモン、乾燥ストロベリー、食塩、バニラ、キルシュ酒、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、香料、甘味料(イソマルト)、調味料(アミノ酸等)、着色料(ベニコウジ色素、赤102、黄4、黄5、二酸化チタン、青1、カラメルⅢ)

原産国・・フランス
輸入者・・㈱センチュリートレーディングカンパニー 東京都新宿区5-17-11

チョコフィーノ   Chocofino前のページ

ガロタイ  GALLOTHAI次のページガロタイ

関連記事

  1. 東京

    西洋菓子 ROKUMEIKAN-鹿鳴館- ロクメイカン

    西洋菓子 ROKUMEIKAN-鹿鳴館-(ロクメイカン)は宗家 源 吉…

  2. 東京

    ロイスピエール LOISPIER

    ロイスピエール LOISPIERは2007年創業のチョコレートケーキが…

  3. ブルガリ イル・チョコラート

    東京

    ブルガリ イル・チョコラート BVLGARI IL CIOCCOLATO

    ブルガリ イル・チョコラート BVLGARI IL CIOCCOLAT…

  4. 新宿高野

    東京

    新宿高野のガナッシュショコラ

    新宿高野は明治18年 1885年創業。高級フルーツを使った美味しい…

  5. サロン・ド・テ・アンジェリーナ

    東京

    サロン・ド・テ・アンジェリーナのショコラ・マロンサンドショコラ

    サロン・ド・テ・アンジェリーナ Salon de The ANGELI…

  6. 東京

    オリジンーヌ・カカオ ORIGINES CACAO

    オリジンーヌ・カカオ Origines Cacaoはショコラティエ 川…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. アニス・ド・フラヴィニー

    フランス

    アニス・ド・フラヴィニー Les Anis de Flavigny
  2. ファミリーマートのケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ

    コラボスイーツ

    ファミリーマートのケンズカフェ東京監修 ガトーショコラの実食レビュー
  3. 東京

    ショコラ ベルアメール BEL AMER
  4. グイヨ

    フランス

    グイヨ  GUYAUX ファンタジートリュフ
  5. エレディ

    イタリア

    Elledi Fifty エレディのフィフティ
PAGE TOP