フランス

フランソワ・プラリュ Francois Pralus

フランソワ・プラリュは世界のカカオ豆を原産地で買い付け、クーベルチュールからタブレットまですべての工程を手がける数少ないチョコレート職人。

父がロアンヌの街に1948年にパティスリーをオープンし、1955年に発売されたプランリュリンが大人気になり、父の下でお菓子作りを学んだフランソワは1988年にお店をつぐと、カカオに魅せられて、カカオ豆の産地を訪れて、カカオ豆からチョコレートを作る「アルチザン・ショコラティエ」としてスタート。
2003年に発売された10ヶ国のカカオで作るタブレットショコラ「ピラミッド」が大人気。

商品ラインナップ

☆La Praluline(プラリュリン)・・自家製プラリヌ・ローズとフレッシュバターをふんだんに使ったブリオッシュ
☆Le Chocolat・・オーセンティックなカカオの主張にヌガーやナッツ、スパイス、自家製プラリネをバランスよくおりまぜたボンボンショコラ。本場フランスの味が空輸で届きます。

☆Les Gateaux・・フランス菓子の伝統を大切にしながら作り出されたフレッシュなケーキ。
☆La Confiserie・・コンフィズリーと焼き菓子

☆La Chocolat Pur Cru・・カカオ含有率を75%に統一したタブレットショコラ(22の産地)
☆Barre Infernale Lait・・ミルクチョコレートバー「バー・アンフェルナル・レ」は2009年アカデミーオブチョコレートで金賞を受賞。


◇プラリュリン・・夏場に買って帰ってきたので、ちょっとチョコレートが溶け気味。お味は、ずしっとしたかみごたえ。
パリジェンヌ達に「危険な美味しさ」と大人気のようですが、私には普通の美味しさ♪
小さいサイズで充分、満足できると思います。

2011年の夏に三越銀座で購入しましたが、2012年9月で閉店になったんですね。

Patisserie Cacahouete Paris パティスリー カカオエット パリ 前のページ

CAFFAREL 神戸北野 カファレルのチョコレート次のページカファレル

関連記事

  1. フランス

    パスカル カフェ Pascal Caffet

    パスカル カフェ の父Bernard Caffetが1979年に創業し…

  2. フランス

    リシャール RICHART

    フランスのリシャール・チョコレート RICHARTは1925年創業した…

  3. フランス

    セバスチャン・ブイエ Sebastien BOUILLET

    セバスチャン・ブイエ Sebastien BOUILLETはフランスの…

  4. フランス

    パスカル・ル・ガック Pascal Le Gac

    パスカル・ル・ガック Pascal Le Gacはパリの名店「メゾン・…

  5. レサベイユ

    フランス

    レザベイユ Les Abeillesのショコラ

    パリのハチミツ専門店「レザベイユ Les Abeilles」は1993…

  6. フランス

    ユーゴ&ヴィクトール HUGO&VICTOR

    フランスのユーゴ・アンド・ヴィクトール HUGO&VICTORは201…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  1. ストルツ

    ドイツ

    Storz ストルツ チョコレート
  2. フィンランド

    フィンランド のお菓子のブランド
  3. ベルギー

    ジャマール  JAMART chocolatier
  4. ローラン・デュシェーヌ

    フランス

    ローラン・デュシェーヌ LAURENT DUCHENEのチョコレート
  5. エレディ

    イタリア

    Elledi Fifty エレディのフィフティ
PAGE TOP