クリストフ・ベルジュ

スイス

クリストフ・ベルジュ CHRISTOPHE BERGER

スイスのクリストフ・ベルジュ CHRISTOPHE BERGERはスイスのジュネーブで1998年に創業。
スイス出身のクリストフ・ベルジュを中心にアルゼンチン・フィンランド・フランス・スイスと国籍が別々の2組のカップルが4人の力を合わせてチョコレートを作り出すショコラトリー&パティスリー。



2012年のバレンタインチョコレートです。長方形のショコラは約3cmx1.5cmx厚み1~1.5cmの小ぶりの食べやすいサイズですね。

ショコラの種類の説明書がないので、食べてみないとお味はわかりませんが、原材料名をみていますと、グレープフルーツがはいっているのが珍しいなあ~と思います。

原材料名・・カカオマス、カカオ豆、砂糖、ココアバター、アーモンド、生クリーム、全粉乳、牛乳、ブラウンシュガー、麦芽エキス、ピスタチオ、バター、ヘーゼルナッツ、グレープフルーツ、ぶどう糖、フィオティーユ(小麦粉、牛乳、植物油脂、食塩、卵黄、カラメル)、乾燥イチジク、ラズベリーピューレ、ライムの果皮、ライム果汁、しょうが、転化糖、山椒、バニラ、ソルビトール、乳化剤(大豆レシチン、菜種レシチン)、香料、膨張剤

原産国・・スイス
輸入者・・㈱センチュリートレーディングカンパニー 東京都新宿区新宿5-17-11

関連記事

  1. ブロンデル

    スイス

    ブロンデル  Blondelのチョコレート

    ブロンデル Blondelは1850年に創業者 エドリアン・ブロンデル…

  2. トブラローネ

    スイス

    TOBLERONE トブラローネ チョコレート

    TOBLERONE トブラローネは1867年に創業したスイスで最も有名…

  3. レダラッハ

    スイス

    レダラッハ Laderachのチョコレート

    レダラッハ Laderachはスイスのエネンダに住むルドルフ・レダラッ…

  4. ヘフティ

    スイス

    ヘフティ HEFTI ZURICH

    ヘフティ HEFTI ZURICHは1914年スイスでヘフティ・バルサ…

  5. スイス

    ステットラー Stettlerのトリュフ・パヴェ

    ステットラー Stettlerはチョコレート作りの名人ポール・ステット…

  6. ショコラ・ステラ

    スイス

    Chocolat Stella ショコラ・ステラのチョコレート

    Chocolat Stella ショコラ・ステラは1928年に創業した…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. ブルガリ イル・チョコラート

    東京

    ブルガリ イル・チョコラート BVLGARI IL CIOCCOLATO
  2. カバリア

    ベルギー

    カバリア CAVALIER Belgian Chocolateのチョコレート
  3. 神戸

    MAQUIS マキィズのCHO!UNIQ! チョーユニック
  4. 神戸

    モロゾフ コフレ Morozoff Coffret
  5. カカオ サンパカ

    スペイン

    カカオサンパカ CACAO SAMPAKA
PAGE TOP