ベルギー

ピエール・マルコリーニ PIERRE MARCOLINI

ピエール・マルコリーニ PIERRE MARCOLINIは現在大人気のショコラティエで1964年ベルギー生まれ。
1994年にショコラティエとして独立して日本には2010年に初進出。
ショコラティエとしてではなく、パティシェやアイスクリーム職人、ジャム職人、砂糖漬け菓子職人といろいろな方面から芸術的でとてもおいしいチョコレートやスイーツを作りだす、すばらしい人です。
カカオ豆の仕入れにもこだわって、カカオ農園まで足を運び、農園と直接取引きまでしてしまう情熱の持ち主。
おいしいものを作るにはやはり素材からですね。

商品ラインナップ

☆プラリーヌ・・テ フォンダン、テレ、トルサード、ジャバフォンダン、アニモ キャラメル、カラン フォンダン、カラン レ、パベドゥトゥール フォンダン、パベドゥトゥール レ

☆新作エボリューション・・ピエール マルコリーニ グランクリュ、カボス グランクリュ、テ シトロン、テ フォンダン、カシス、ジャンジャンブル、クール フランボワーズ、プラリネ シトロン、パーベドゥトゥール フォンダン、ハベドゥトゥール レ、パレオール フォンダン、 パレオール レ、アニモ キャラメル、エスカルゴ、カラン フォンダン、カラン レ、トルサード、トリュフ シャンパーニュ

☆グルマンディズ・・クルスティヤン フォンダン、クルスティヤン レ、ロシェ フォンダン、ロシェ レ、プラク ノワゼット フォンダン、プラク ノワゼット レ、マンディン フォンダン、マンディアン レ、マンディアン ブラン、オランジェット

☆パレファン・・ガナッシュ アメール、キャラメル フルールドラン、キャラメル ブールサレ、キャラメル パッション、キャラメル ミエル、キャラメル マンゴ、プラリネ ピスターシュノワゼット、プラリネ アマンドアグルーム、キャラメル ジャンジャンブル

☆サプール デュ モンド・・ピエール マルコリーニ、ベネズエラ、ガーナ、トリニダード、ジャワ、マダガスカル、エクアドル
☆ギモーブショコラ
☆スクープ アイスクリーム&ソルベ・・ナッティ アールグレイ、チョコレート、バニラ、キャラメル、ヘーゼルナッツプラリネ、チョコレートチップ、フランボワーズ、マンゴ

☆カップ アイスクリーム&ソルベ・・フロマージュ ブラン、チョコレート、バニラ、キャラメル、アーモンドミルク、アールグレイティ、カフェオレ、フランボワーズ、マンゴ、パナナ
☆サブレ・・ショコラ、シトロン

☆ワッフル・・マルコリーニ ソルティーキャラメル ワッフル
☆コンフィチュール・・ストロベリー、フランボワーズ
☆エクレア・・チョコレート、キャラメル、ローズ&フランボワーズ、バニラ



☆2014年2月に購入したマルコリーニセレクション 4個入りです。
ピエール マルコリーニ グラン クリュ、クール フランボワーズ、アニモ キャラメル、テ フォンダンの4種類です。
赤いハートのクール フランボワーズは宝石のように美しいですね

原作国名・・ベルギー
販売者・・㈱ザ クリーム オブ ザ クロップ アンド カンパニー 東京都中央区銀座6-6-7

店舗情報(2018年2月現在)

☆銀座店(ショップ・カフェ)・・中央区銀座5-5-8
☆羽田店(ショップ)・・東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル2F食賓館
☆名古屋店(ショップ・カフェ)・・名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエアB1F
☆GranSta JR東京店(ショップ)・・JR東日本東京駅構内B1F
☆ルミネ横浜店(2013年3月オープン)・・ルミネ横浜店B1F

関連記事

  1. コートドール

    ベルギー

    コートドール Cote D’Orのチョコレート

    コートドール Cote D'Orは1883年に創業。20世紀初頭、…

  2. ベルギー

    ショコラティエ エム chocolatier M

    ベルギーの人の憧れのリゾート地 クノックにある洗練されたショコラトリー…

  3. ニュートゥリー

    ベルギー

    ニュートゥリー  NEWTREEのチョコレート

    ベルギーのニュートゥリー NEWTREEは2001年から栄養と美しさに…

  4. ドルファン トヒ

    ベルギー

    ドルファン社のtohi トヒ チョコレート

    ベルギーのドルファン社 Dolfin はポンセレ家の双子の兄弟 ミシェ…

  5. ジュールス・デストルーパー

    ベルギー

    ジュールス・デストルーパー  Jules Destrooper

    ベルギーのジュールス・デストルーパー  Jules Destroope…

  6. レオニダス

    ベルギー

    レオニダス Leonidasのタブレットチョコレート

    レオニダス Leonidasはベルギーの地元の定番チョコレートで大人気…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. アメリカ

    ラトリエ・ドゥ・ショコラ ニューヨーク L’atelier du c…
  2. チョコレートのお話

    日本のチョコレートとヨーロッパのチョコレートの違い
  3. シルヴィオ・ベッソーネ

    イタリア

    シルヴィオ・ベッソーネ  SILVIO BESSONE
  4. 東京

    オリジンーヌ・カカオ ORIGINES CACAO
  5. イギリス

    デマルケット Demarquette
PAGE TOP