アメリカ

パイヤール  Payard

パイヤール Payardはフランスのニース出身のフランソワー・パイヤール氏がパリで修行後、アメリカに渡り、1997年にニューヨークのアッパーイーストサイドにオープンしたパティスリー&ビストロ。
1995年にはアメリカのレストラン業界のアカデミー賞で受賞した実力者。

チョコレートの種類

◇ロダン・・ラズベリー風味のピンク色ガナッシュ
◇シャガール・・ヘーゼルナッツのプラリネの中にサクサクのパイ生地が入ったチョコレート

◇ゴーギャン・・グランマルニエとキルシュでフルーティーに香り付けしたミクガナッシュ
◇ボナール・・キャラメル風味のミルクチョコレートガナッシュをビターチョコレートでコーティング
◇パレ ドール・・ダークチョコレートガナッシュをビターチョコレートでコーティングし、ジンジャーとラム酒がきいたチョコレート


2014年2月に西武・そごうのe.デパートからパイヤール カルメン 3粒入りをお取り寄せしました。
チョコレートは1粒が約2.5cmx2.5cm 厚み約1cmぐらいの大きさです。

2014年のバレンタインのテーマは「カルメン」とのことです。
ブレリア・・コーヒーxラム酒の大人のガナッシュ
アレグリア・・キャラメル風味のガナッシュ
ソレア・・グランマルニエとキルシュで香り付けしたチョコガナッシュ

この3種類が入っています。
「カルメン」というテーマなので、情熱的な恋愛がデザインされたチョコレートは華やかで美しいですね。バレンタイン限定のデザインだそうです。

チョコレート 原材料名・・砂糖、クリーム、カカオマス、ココアバター、バター、粉乳、コーヒー、全乳、転化糖シロップ、グランマニエリキュール、キルシュ酒、グルコース(小麦由来)、ラム酒、食塩、バニラ香料、乳化剤(大豆由来)、着色料(黄4、黄5、二酸化チタン、赤40、青2)
原産国・・アメリカ
輸入者・・㈱日食 大阪市北区野崎9-10

店舗情報(2014年2月現在)
西武池袋本店・・・東京都豊島区南池袋1-28-1
そごう横浜店・・・横浜市西区高島2-18-1

テオブロマ THEOBROMA前のページ

ファバラジー Favarger次のページファバラジー

関連記事

  1. アメリカ

    Tootsie Roll Andes アンデス

    Tootsie Rollは1896年創業のキャンディ&チョコレートのメ…

  2. アメリカ

    イヴァン・ヴァレンティン YVAN VALENTIN

    ロサンゼルスにアトリエのあるイヴァン・ヴァレンティン YVAN VAL…

  3. アメリカ

    ハーシーチョコレート HERSHEY’S

    ハーシーチョコレート HERSHEY'Sは1894年創業。キャンデ…

  4. アメリカ

    シーズ キャンディ See`s CANDIES

    See`s CANDIES シーズ キャンディはアメリカの西海岸 カリ…

  5. アメリカ

    GHIRARDELLI ギラデリ

    GHIRARDELLI ギラデリはイタリアから来たDomingo Gh…

  6. アメリカ

    ラトリエ・ドゥ・ショコラ ニューヨーク L’atelier du chocolat Ne…

    ラトリエ・ドゥ・ショコラ ニューヨーク L'atelier du ch…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  1. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ

    コラボスイーツ

    2022 ファミリーマートのクリスマスケーキのチョコレートケーキの食べ比べ
  2. ドイツのチョコレートブランド

    ドイツ

    ドイツのお菓子・チョコレートの老舗ブランド
  3. PURE chocolate

    ラトビア

    PURE chocolate ピュア チョコレート
  4. フランス

    Jean=Charles Rochoux ジャン=シャルル・ロシュー
  5. デューク・ドー

    ベルギー

    デューク・ドー (デュック・ドール) Duc d’O
PAGE TOP