フランス

マゼ MAZET プラズリン

マゼ MAZETは1903年 フランスのモンタルジーに創業した老舗のお菓子屋さん。
マゼで一番人気のお菓子「プラズリン」は1636年にプラズリン公爵に仕えた料理人が作り出し、フランスでは知らない人がいないほどの伝統のお菓子。

商品ラインナップ

☆プラズリン Prasline・・アーモンドをローストし、カラメルかけしたお菓子。
☆アマンダ Amandas・・砕いたアーモンド入りのヌガティンをビターチョコレートでコーティング

☆ミラボ Mirabos・・ヘーゼルナッツとオレンジピールを練りこんだヌガティンをチョコレートでコーティング
☆ショコテ Chokothe・・砂糖漬けのジンジャーを紅茶のチョコレートでコーティング


2014年2月に片岡物産 オンラインショップからお取り寄せしたマゼ プラズリン 6粒Sサイズです。
缶の直径は約4.5cmぐらいの小さな缶ですが、紙袋の大きさにあわせた大きなダンポール箱で送られてきてびっくりしました。

プラズリンの缶のふたをあけるととてもこうばしい香りがします。アーモンドをローストしてカラメルをかけてあるお菓子なので香ばしいのは当然ですが、こんなに小さな缶の中に6粒入っているだけなのに、とてもよい香りですよ。
プラズリンは固めでカリッとした食感。とても美味しいですね~
6粒ではなくて、MサイズやLサイズを購入すればたっぷとプラズリンを食べることが出来ますが、なかなか高級なお値段なのです・・

プラズリン 原材料名・・砂糖、アーモンド、バニラビーンズ、増粘剤(アカシアガム)
原産国名・・フランス
輸入者・・片岡物産㈱ 東京都港区新橋6-21-6

横浜チョコレートのバニラビーンズのショーコラ&パリトロ前のページ

神戸チョコ KOBE CHOCOの生チョコトリュフ次のページ

関連記事

  1. セバスチャン・ブロカード

    フランス

    セバスチャン・ブロカード(セバスチャン・ブロカール) Sebastien Brocard

    フランスのセバスチャン・ブロカード(セバスチャン・ブロカール) Seb…

  2. イヴ・チュリエス

    フランス

    イヴ・チュリエス Yves Thuriesのチョコレート

    イヴ・チュリエス Yves Thuriesは「パティシエ&トレトゥール…

  3. フランス

    マリアージュ フレール MARIAGE FRERES

    マリアージュ フレール MARIAGE FRERESは1854年に創業…

  4. フランス

    ラ・ポワン・デュ・ラ La Pointe du Raz

    ラ・ポワン・デュ・ラ La Pointe du Razは1936年にフ…

  5. フランス

    ラノー・メティヴィエ  Rannou-Metivier

    ラノー・メティヴィエ  Rannou-Metivierはフランス ロワ…

  6. フォション

    フランス

    FAUCHON フォションのチョコレート

    FAUCHON フォションは1886年創業。パリのみならず世界のグルメ…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. 神戸

    モロゾフ コフレ Morozoff Coffret
  2. フェレッティ

    イタリア

    フェレッティ Feletti  ジャンディオッティ  チョコレート
  3. ミッシェル・ショーダン

    フランス

    Maison Chaudun( メゾン ショーダン)(MICHEL CHAUDU…
  4. フランス

    ロワ・ショコラティエ パリ ROY CHOCOLATIER
  5. エレディ

    イタリア

    Elledi Fifty エレディのフィフティ
PAGE TOP