アルノー・ラエール

フランス

アルノー・ラエール ARNAUD LARHERのチョコレート

フランスのアルノー・ラエール ARNAUD LARHERはいろいろな有名店で修行した後、1997年に独立。2007年にパティスリー部門で国家最優秀職人賞MOFを取得した実力派。
色とりどりの美しいマカロンやペストリー、チョコレートなどが大人気。

☆フランスの商品ラインナップ☆

☆ショコマック・アソート・サンジェルマン
緑・・柚子風味のキャラメル
黄・・スパイス風味のキャラメル
赤・・バルサミコ酢風味のフランボワーズキャラメル
紫・・すみれ風味のカシスキャラメル
黒・・ヴァニラビーンズ風味のキャラメル
白・・フルールドセル風味のキャラメル

◇DESSERTS ・・生ケーキ、エクレア、小さなタルト、サブレなど
◇GATEAUX DE VOYAGES(パウンドケーキなど)・・フルーツケーキ、キャラメルケーキ、レモンケーキ、チョコレートケーキ、カエデシロップケーキ、
◇TARTES・・フルーツを使った小さなケーキなど

◇CHOCOLATS・・SEVILLE、DOUCEUR、CARTHAGE、TENDANCE、FOLIE、ECLAT、INTENSE、ROUSSILLON、EXQUISE、BRASIL、PALET OR、LITTORAL、MENTHE、RECIF、FRISSON、BENGALE、PARIR-TOKYO、TENDRESSE、SOHO、DELGADO、LE53、SURPRISE、JADE、TRESOR、SICILIEN、CAULAINCOURT、INSPIRATION、SOUPIR、COFFRET POP ARTなど

◇MACARONS・・カフェ、チョコレート ノワール、レモンなどカラフルのマカロンがいろいろあります
◇GLACES・・アイス
◇DELICES SUCRES・・マロングラッセ、ジャム、pates de fruits


☆2013年2月のバレンタインチョコをまるひろオンラインショップからお取り寄せしたショコマック・アソート・サンジェルマン  6個いりです。

箱は縦横 約7cmの小さな箱を開けるとコロンとした形の半球体のバーガー型のマカロンショコラが出てきます。
かわいらしい形とあまりの小ささに笑ってしまいました~

原材料名・・生クリーム、砂糖、カカオ豆、ココアバター、バター、ぶどう糖、小麦粉、麦芽エキス、でん粉(小麦由来)、植物油脂、全粉乳、食塩、ラズペリーピューレ、カシスピューレ、ゆず、転化糖、バルサミコ酢、レモンピューレ、ナツメグ、バニラビーンズ、レモン果皮、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料、ソルビトール、着色料(黄4、赤102、赤40、青1、二酸化チタン)

原産国・・フランス
輸入者・・㈱センチュリートレーディングカンパニー

アルノー・ラエールのフランスの公式サイトはこちら♪

Jean=Charles Rochoux ジャン=シャルル・ロシュー前のページ

ルヴィニー Louvigny chocolatier et Biscuitsのチョコレート次のページルヴィニー

関連記事

  1. アニス・ド・フラヴィニー

    フランス

    アニス・ド・フラヴィニー Les Anis de Flavigny

    アニス・ド・フラヴィニー Les Anis de Flavignyは…

  2. フランス

    ショコラティエ・ドゥ・ブス・ラシェル Chocolaterie de Beussent Lachel…

    ショコラティエ・ドゥ・ブス・ラシェル Chocolaterie de …

  3. アンリ・ルルー

    フランス

    アンリ・ルルー HENRI LE ROUXのチョコレート

    アンリ・ルルー HENRI LE ROUXは1977年にフランス ブル…

  4. フランス

    ジャン=ポール・エヴァン JEAN-PAUL HEVIN

    ジャン=ポール・エヴァン JEAN-PAUL HEVINは1975年に…

  5. フランス

    ヴァローナ VALRHONA

    ヴァローナ VALRHONAは1922年にフランスのお菓子職人 ジャ…

  6. フランス

    クラウス Klaus

    クラウス Klausはジャック・クラウス氏によってフランシュ・コンテ地…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  1. 岐阜県

    チョコレート工房 チョコルの割れチョコとアップルチョコレート
  2. フィリップ・ベル

    フランス

    フィリップ・ベル Philippe BELのチョコレート
  3. ショギーメール

    スイス

    ショギーメール Schoggi MAIL
  4. フランス

    セバスチャン・ゴダール  SEBASTIEN GAUDARD
  5. イギリス

    シャルボネル エ ウォーカー Charbonnel et Walker
PAGE TOP