アメディ

イタリア

アメディ AMEDEI

アメディ AMEDEIは1990年にイタリアのトスカーナ州 ピサにできた比較的新しいチョコレートメーカーです。
南米にはカカオ農園を所有し、カカオ豆の栽培、収穫、焙煎、ブレンドまでのチョコレートの製造過程を自社で管理しています。

アレッシオ、チェチリア、テッシエリ兄弟が世界でただひとつのチョコレートを作り出すために新しいアイデアをいろいろと試み、それまでのチョコレートの常識を打ち破り、チョコレートテイストのルネッサンスの先駆者と評価されています。
こだわって作られたチョコレートは素晴らしい香りとなめらかな口どけでとても美味しいです。

商品ラインナップ

☆トスカーノ・ブラック・・・種類の違うカカオを組み合わせて三つのブレンドで表現。ブレンド70、ブレンド66、ブレンド63、トスカーノブラック・コファネット
☆トスカーノ・ブラウン・・・ミルクチョコレート

☆トスカーノ・レッド、ブロンド・・・板チョコの中でフルーツが溶け合うチョコレート。トスカーノ・レッド、トスカーノ・ブロンド、トスカーノ・ブロンド・コファネット
☆ネーリ・・・チュアオ、ポルチェラーナ、ノーヴェ、ネーリ・コファネット

☆トスカーノ・ホワイト
☆クリュ・・・エクアドル、ヴェネズエラ、マダガスカル、トリニダード、ジャマイカ、グレナダ

☆フルッティ・・・エキストラブラックアーモンド、ヘーゼルナッツミルクチョコレート、ピスタチオホワイトチョコレート、フルッティ・コファネット
☆プラリネ

☆ドロップ・チョコレート・・・ダーク、ミルク、ホワイト
☆ホットチョコレート
☆チョコレート・クリーム

板チョコから作り始めたので板チョコの種類がとても豊富♪

2016年2月に東急百貨店ネットショッピングからお取り寄せしたアメディのセレッツィオーニ トスカーノ・ブラックです。
箱を開けるととてもよい香りがします。

TOSCANO BLACK70%、TOSCANO BLACK66%、TOSCANO BLACK63%が各4枚づつ入っています。
チョコレートは約3.2cmx3.2cm 厚さ4mmぐらいの大きさです。

63%・・華やかな香りとほどよい苦みで口どけがとても滑らか。
66%・・微かな酸味と苦みがお口の中に広がります。
70%・・アメディの代表作。かなりの苦みの中に甘さがお口の中に広がります。本格的な大人のお味。
どのチョコレートもとても美味しいです~♪

原産国名・・イタリア
原材料名・・カカオマス、砂糖、ココアバター、バニラ香料(原材料の一部に乳成分を含む)

輸入者・・片岡物産㈱ 東京都港区新橋6-21-6

クーバ・ヴェンキクーバ・ヴェンキ(ヴェンチ)  CUBA VENCHIのチョコレート前のページ

ヴィラのルクスショコラ VIRA LuXocolatのチョコレート次のページルクスショコラ

関連記事

  1. タルトゥフランゲ

    イタリア

    タルトゥフランゲ Tartuf Langhe

    イタリアのタルトゥフランゲ社 Tartuf Langheは1975年以…

  2. イタリア

    バラッティ&ミラノ BARATTI & MILANO

    イタリアのトリノにあるバラッティ・エ・ミラノ BARATTI &amp…

  3. アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート

    イタリア

    アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート Antica Dolceria Bonajutoのチョコレー…

    アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート Antica Dolceri…

  4. ヴェストリ

    イタリア

    ヴェストリ VESTRIのチョコレート

    イタリアのトスカーナ州に本店があるヴェストリ VESTRIは現在の代表…

  5. フェレロ ロシェ

    イタリア

    フェレロ ロシェ FERRERO ROCHER ハート チョコレートは美味しい♪

    バレンタインシーズンにはスーパーでも販売されているフェレロ ロシェのハ…

  6. イタリア

    マイアーニ MAJANI

    マイアーニ MAJANIはイタリア・ボローニャのチョコレートメーカ。…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. 森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70とカレ・ド・ショコラ スペリオリテ 発酵はとても美味しい♪
  2. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  3. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  4. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  5. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  1. イギリス

    シャルボネル エ ウォーカー Charbonnel et Walker
  2. イタリア

    ソカド  SOCADO  ジャンドゥーヤチョコレート
  3. スイス

    Villars ヴィラーズ(ビラーズ)
  4. トリュフ・ド・フランス

    フランス

    トリュフ・ド・フランス TRUFFETTES de FRANCEのトリュフ
  5. ヴェストリ

    イタリア

    ヴェストリ VESTRIのチョコレート
PAGE TOP