バビ

イタリア

バビ BABBI のチョコレート

バビ BABBIは1952年にイタリアでジェラートコーン工場としてスタートしたスイーツブラントでチョコレートとウェハースのハーモニーを楽しむことが出来るとってもおいしいスイーツ。

商品ラインナップ

◇ウエハース◇
Gran Waferini グランワッフェリーニ・・BABBI伝統のウエハースを大きめサイズにカット
Waferini ワッフェリーニ・・BABBIの原点。イタリアの定番スイーツ。バニラ、チョコレート、ピスタチオ

◇チョコレート◇
Viennesi ヴィエネッズィ・・クリームサンド・ウエハースを重厚なチョコレートでくるんだお菓子
Bon Bon ボンボン・・上質なチョコレートにクリームを詰めたチョコレートシリーズの基本商品
Cremini クレミニ・・ジャンドゥーヤを使ったイタリアでは定番のキューブチョコレート
Babbino バッビーノ・・Viennesiのミニサイズ。ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、レモン、チョコレート
Babette バベッティ・・ロールしたウエハース生地にチョコレートコーティングしたスティックタイプ

◇その他◇
Crema クリーム・・ガラスの小瓶に詰められたチョコクリーム
Chocolate Drink チョコレートドリンク・・温かいホットチョコレート

2013年2月のバレンタインに高島屋で購入。
クレミニセット(ヘーゼルナッツ&ピスタチオ&コーヒー)の6個いりです。
縦横 2×2.3cm 厚み1.5cmぐらいのとってもかわしらしいサイズです。

原材料名・・砂糖、ヘーゼルナッツ、ココアバター、ピスタチオ、粉乳、カカオマス、粉末乳清、コーヒーペースト(砂糖、植物油脂、乾燥コーヒー、ヘーゼルナッツ、香料)、乳化剤(大豆由来)、香料
原産国・・イタリア
輸入者・・㈱レガリーノ 東京都練馬区谷原4-20-3

店舗情報(2014年1月現在)
松屋銀座店
☆BABBIは2012年に日本から撤退し、2012年12月12日に再上陸。
新しく「ウエハースショップ」として生まれ代わりました☆

関連記事

  1. イタリア

    ICAM イカム チョコレート

    ICAM イカムは1945年に設立。1946年から小さな工場でチョコレ…

  2. タルトゥフランゲ

    イタリア

    タルトゥフランゲ Tartuf Langhe

    イタリアのタルトゥフランゲ社 Tartuf Langheは1975年以…

  3. イタリア

    WITOR’S ウィターズ

    WITOR'S(ウィターズ) はイタリアのクレモナに最初のチョコレート…

  4. ヴェストリ

    イタリア

    ヴェストリ VESTRIのチョコレート

    イタリアのトスカーナ州に本店があるヴェストリ VESTRIは現在の代表…

  5. ペルジナ社のバッチ

    イタリア

    PERUGINA ペルジナ社のバッチ Baci チョコレート

    PERUGINA ペルジナ社は1907年に4人のお菓子職人がコンフェッ…

  6. Ferrero

    イタリア

    Ferreroフェレロのラファエロ・ロシェ

    Ferreroフェレロはお菓子職人のピエトロ・フェレロが作り出したヘー…

最近の記事

  1. ショコラ・ミルフィーユ
  2. ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
  3. ファミリーマートのショコラ・ノエル
  4. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ
  5. おきせ金つば本舗
  6. 千鳥屋宗家の千鳥饅頭
  7. おたけせんべい本舗
  8. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

楽天モーションウィジェット

  1. オリオール・バラゲ

    スペイン

    オリオール・バラゲ Oriol Balaguer
  2. フランス

    パスカル・ル・ガック Pascal Le Gac
  3. マキシム・ド・パリ

    フランス

    マキシム・ド・パリ Maxim’s de Parisのチョコレート
  4. ショコラ・ステラ

    スイス

    Chocolat Stella ショコラ・ステラのチョコレート
  5. スイス

    レッカリーフース Lackerli Huus
PAGE TOP