バビ

イタリア

バビ BABBI のチョコレート

バビ BABBIは1952年にイタリアでジェラートコーン工場としてスタートしたスイーツブラントでチョコレートとウェハースのハーモニーを楽しむことが出来るとってもおいしいスイーツ。

商品ラインナップ

◇ウエハース◇
Gran Waferini グランワッフェリーニ・・BABBI伝統のウエハースを大きめサイズにカット
Waferini ワッフェリーニ・・BABBIの原点。イタリアの定番スイーツ。バニラ、チョコレート、ピスタチオ

◇チョコレート◇
Viennesi ヴィエネッズィ・・クリームサンド・ウエハースを重厚なチョコレートでくるんだお菓子
Bon Bon ボンボン・・上質なチョコレートにクリームを詰めたチョコレートシリーズの基本商品
Cremini クレミニ・・ジャンドゥーヤを使ったイタリアでは定番のキューブチョコレート
Babbino バッビーノ・・Viennesiのミニサイズ。ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、レモン、チョコレート
Babette バベッティ・・ロールしたウエハース生地にチョコレートコーティングしたスティックタイプ

◇その他◇
Crema クリーム・・ガラスの小瓶に詰められたチョコクリーム
Chocolate Drink チョコレートドリンク・・温かいホットチョコレート

2013年2月のバレンタインに高島屋で購入。
クレミニセット(ヘーゼルナッツ&ピスタチオ&コーヒー)の6個いりです。
縦横 2×2.3cm 厚み1.5cmぐらいのとってもかわしらしいサイズです。

原材料名・・砂糖、ヘーゼルナッツ、ココアバター、ピスタチオ、粉乳、カカオマス、粉末乳清、コーヒーペースト(砂糖、植物油脂、乾燥コーヒー、ヘーゼルナッツ、香料)、乳化剤(大豆由来)、香料
原産国・・イタリア
輸入者・・㈱レガリーノ 東京都練馬区谷原4-20-3

店舗情報(2014年1月現在)
松屋銀座店
☆BABBIは2012年に日本から撤退し、2012年12月12日に再上陸。
新しく「ウエハースショップ」として生まれ代わりました☆

関連記事

  1. エレディ

    イタリア

    Elledi Fifty エレディのフィフティ

    Elledi エレディはイタリアで1968年にウエハース、ピスケット生…

  2. フェレッティ

    イタリア

    フェレッティ Feletti  ジャンディオッティ  チョコレート

    フェレッティ Feletti はイタリアのピエモンテで1882年にCa…

  3. イタリア

    ICAM イカム チョコレート

    ICAM イカムは1945年に設立。1946年から小さな工場でチョコレ…

  4. ザイーニ

    イタリア

    Zaini ザイーニのチョコレート

    Zaini  ザイーニは Luigi Zaini氏がチョコレート、ココ…

  5. バルベロ

    イタリア

    バルベロ D.BARBEROのトロンチーニ

    バルベロ D.BARBEROは1883年にイタリア・ピエモンテ州で創…

  6. イタリア

    バラッティ&ミラノ BARATTI & MILANO

    イタリアのトリノにあるバラッティ・エ・ミラノ BARATTI &amp…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. スイス

    Villars ヴィラーズ(ビラーズ)
  2. チョコレートのお話

    日本のチョコレートとヨーロッパのチョコレートの違い
  3. フランス

    フランソワ・プラリュ Francois Pralus
  4. ラ・メール・プラール

    フランス

    ラ・メール・プラール La MERE POULARDのクッキー
  5. 神奈川県

    鎌倉 歐林洞 のパトロン
PAGE TOP