イタリア

アルマーニドルチ ARMANI DOLCI

アルマーニ・ドルチ ARMANI DOLCI はジョルジオ・アルマーニが手がけるスウィーツライン。
2009年9月にミラノのメガストア「VIA MANZONI31」内に初めてオープン。

商品ラインナップ

◇カラク

◇ドラジェ・・アーモンドやナッツを薄いチョコレートでコーティング。アーモンドヌガー&ダークチョコレート、キャラメルアーモンド、キャラメルヘーゼルナッツ&ミルクチョコレート、ジンジャー&ティー

◇Aシリーズのプラリネ・・ヘーゼルナッツ、アーモンド、クルミ、コーヒー&ヘーゼルナッツ

◇プラリネ・・焼酎、緑茶、胡麻、ライム&ラム酒、ペッパー&テキーラ、サフラン、ピスタチオ、ボルト酒&スパイス、ビターコーヒー

◇タボレッタ(板チョコ)・・カカオ88%、コーヒー、ピンクペッパー

◇ジャム(コンフィチュール)・・オレンジ&レモン、アプリコット、ペアー、アップル&ジンジャー、ストロベリー、フィグ&ブランデー、チェスナッツ&ラム

◇チョコレートクリーム・・ルミーア&チョコレートクリーム、オレンジ&チョコレートクリーム

◇OLTRE IL CIOCCOLATO、CIOCCOLATO、CIOCCOATO BIANCO、CIOCCOLATO CON FRUTTA、CIOCCOLATO AL LATTE

アルマーニ・ドルチ

イタリアではプラリネ 9個入りが22€で販売されています。
2018年10月のレートで計算すると 約2,820円です。

アルマーニ・ドルチ の日本のオンラインブティックでは 同じプラリネが3,300円なり~
日本ではイタリアの値段と比べてもそれほど高く販売していないんですね。

ARMANI DOLCIのイタリアの公式サイトはこちら

ショップ

ミラノ、ニューヨーク、ドバイ、クウェート、マナーマ、アンマン、北京、ハンブルグ、ベルリン、シンガポール、香港、クアラルンプール、ミュンヘン、コペンハーゲン、パリ、エレバン

東京店・・東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ 銀座タワー
アルマーニ・ドルチ の日本のオンラインブティックは2018/11/15の正午でサービス終了です。

関連記事

  1. バビ

    イタリア

    バビ BABBI のチョコレート

    バビ BABBIは1952年にイタリアでジェラートコーン工場としてスタ…

  2. イタリア

    WITOR’S ウィターズ

    WITOR'S(ウィターズ) はイタリアのクレモナに最初のチョコレート…

  3. ヴェストリ

    イタリア

    ヴェストリ VESTRIのチョコレート

    イタリアのトスカーナ州に本店があるヴェストリ VESTRIは現在の代表…

  4. ペイラーノ

    イタリア

    ペイラーノ PEYRANOのジャンドゥイオット・アンティーコ

    ペイラーノ PEYRANOはイタリアのトリノで1914年に創業。創業当…

  5. クーバ・ヴェンキ

    イタリア

    クーバ・ヴェンキ(ヴェンチ)  CUBA VENCHIのチョコレート

    イタリアのクーバ・ヴェンキ(ヴェンチ)  CUBA VENCHIは18…

  6. ジョヴァンニ・ガッリ

    イタリア

    ジョヴァンニ・ガッリ Giovanni Galliのマロングラッセ

    ジョヴァンニ・ガッリ Giovanni Galliはミラノで1911年…

最近の記事

  1. ショコラ・ミルフィーユ
  2. ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
  3. ファミリーマートのショコラ・ノエル
  4. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ
  5. おきせ金つば本舗
  6. 千鳥屋宗家の千鳥饅頭
  7. おたけせんべい本舗
  8. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

楽天モーションウィジェット

  1. ファブリス・ジロット

    フランス

    ファブリス・ジロット FABRICE GILLOTTE
  2. ジョヴァンニ・ガッリ

    イタリア

    ジョヴァンニ・ガッリ Giovanni Galliのマロングラッセ
  3. チョコレートのお話

    世界の老舗 お菓子メーカー・ショップ
  4. アメリカ

    イヴァン・ヴァレンティン YVAN VALENTIN
  5. ゴーセンス

    ベルギー

    ゴーセンス Goossens チョコレート
PAGE TOP