おきせ金つば本舗

静岡県

おきせ金つば本舗の金つば

静岡県藤枝市の東海道五十三次の藤枝宿上伝馬に店舗があるお喜せ金つば本舗は大正9年(1920年)に創業した老舗の金つば屋さん。

初代のおきせおばあさんが焼きはじめた手作りの金つばは素朴な昔ながらの味わいがとても美味しいです。

おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
2022年5月におきせ金つば本舗に立ち寄り、きんつばとお饅頭を購入しました。

☆5色きんつば・・金つば、草金つば、栗金つば、玉露茶入り金つば、藤金つば(紫芋)の金つばの中は粒あん。2009年より発売されたそうです。

餡子がたっぷりとはいったきんつばはどれも食べても美味しいです。

おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗
おきせ金つば本舗おきせ金つば本舗

お饅頭を半分に切って餡子の色を見ると どれもとても美しい色をしています。

お饅頭にあわせて餡子の色が違い、当然味も違います。本当に美しいです。

紫色のお饅頭の餡子はかなり甘い♪

白いお饅頭は上品な甘さのお饅頭。

茶色いお饅頭は味噌饅頭かな。お味噌の香りがよく甘い餡子がたっぷりと入っています。

桜の塩づけが乗ったお饅頭は 桜餡かな~ちょっとした塩味がきいている感じでとても美味しいです。

4種類のお饅頭の中で 私は 桜の塩漬けがのったお饅頭が一番気にいりました♪

おきせ金つば本舗・・静岡県藤枝市藤枝4-2-8

関連記事

  1. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

    静岡県

    紅家 紅粉屋久右衛門の弥次喜多まんじゅうと長寿柿

    静岡県藤枝市にある紅家 紅粉屋久右衛門(べにや きゅうえもん)は江戸時…

  2. 藤枝宿上伝馬商店街の老舗の和菓子屋巡り

    静岡県

    藤枝市の藤枝宿上伝馬商店街の老舗の和菓子屋巡り

    静岡県藤枝市は江戸時代に制定された東海道五十三次のうち、品川宿から数え…

  3. おたけせんべい本舗

    静岡県

    おたけせんべい本舗のおたけせんべい

    静岡県藤枝市にある おたけせんべい本舗は明治の初め頃に創業した煎餅専門…

  4. 静岡県

    静岡県の老舗のグルメ

    静岡県の江戸時代までに創業した老舗のお店を集めてみました。…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. バビ

    イタリア

    バビ BABBI のチョコレート
  2. ハムレット チョコレートチップス 

    ベルギー

    hamlet chocolate chips ハムレット チョコレートチップス …
  3. イギリス

    フォートナム・アンド・メイソン Fortnum & Mason
  4. 東京

    西洋菓子 ROKUMEIKAN-鹿鳴館- ロクメイカン
  5. ショコラトリー ライヤ

    フランス

    ショコラトリー ライヤ Chocolaterie Laia チョコレート
PAGE TOP