ベルギー

ショコ・レ CHOC-O-LAIT

ショコ・レ CHOC-O-LAITは本格的なショコラ・ショー。
スティックについたチョコレートをミルクに溶かして飲むチョコレートです

商品ラインナップ

◇サダハル・アオキが監修◇

ショコ・レ マッチャ・・南山園の抹茶
ショコ・レ ユズ・・高知 馬路村の柚子
ショコ・レ ノワール・・高品質のチョコレートを使用し、カカオの濃厚なショコラ・ショー
ショコ・レ ジンジャー・・生姜風味ではなく、生姜の素材をそのまま生かしたお味
ショコ・レ アールグレイ・・ベルガモットの香りとチョコレートのフレーバーにこだわったお味

◇定番◇

ミルク・・ミルクチョコレートベース。飲みやすいやさしいお味。
ダーク・・ダークチョコレートベース。ガーナを主体に西アフリカのカカオをブレンドしたチョコレートでまろやかな濃厚なお味
ヘーゼルナッツ・・トルコ産ヘーゼルナッツをローストして砕いたものをチョコレートにまぜたもの
ショコ・レ FOR TEA バニラ・・ホワイトチョコレートベース
ショコ・レ FOR TEA ラズベリー・・フリーズドライのラズベリー果肉が詰まった甘酸っぱいお味



2014年2月にアンジェ 楽天市場店から購入したショコ・レ ギフトボックス3本入りです。

抹茶のショコ・レは サダハル・アオキの監修したもので、三越百貨店のサダハル・アオキで購入しました。
3本セットのショコ・レはミルク、ダーク、ヘーゼルナッツの3種類。
チョコレートの部分は約3cmx3cm 厚さ約2.4cmぐらいの大きさです。
ショコ・レは160ccの熱々のミルクを用意して ショコ・レを1本クルクル混ぜて溶かします。ショコ・レが溶けたら飲みごろです。

ショコ・レ 抹茶 原材料名・・砂糖、カカオマス、ココアバター、バターオイル、全粉乳、抹茶パウダー(緑茶、クロレラ)、乳化剤(大豆由来)、香料

原産国・・ルーマニア(ベルギー産のチョコレートを使用してルーマニアの直営工場で成形しています)
輸入者・・全日本空商事㈱ 東京都港区東新橋1-5-2

関連記事

  1. デューク・ドー

    ベルギー

    デューク・ドー (デュック・ドール) Duc d’O

    デューク・ドー (デュック・ドール) Duc d'Oは1983年創業。…

  2. ピエール・ルドン

    ベルギー

    ピエール・ルドン Pierre Ledent チョコレート

    ピエール・ルドン Pierre Ledentはベルギーの古都リエー…

  3. マダム・ドリュック

    ベルギー

    マダム・ドリュック Madame Dellucのチョコレート

    マダム・ドリュック Madame Dellucは1919年にマダム・ド…

  4. ベルギー

    ディヴォア d`IVOIRE

    ベルギーのディヴォア d`IVOIREは期間限定販売の日本限定ブランド…

  5. カバリア

    ベルギー

    カバリア CAVALIER Belgian Chocolateのチョコレート

    CAVALIER Belgian Chocolate カバリアは199…

  6. ベルギー

    デメル DEMEL

    デメル DEMELはフランス革命の3年前の1786年からある老舗ブラン…

最近の記事

  1. ショコラ・ミルフィーユ
  2. ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
  3. ファミリーマートのショコラ・ノエル
  4. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ
  5. おきせ金つば本舗
  6. 千鳥屋宗家の千鳥饅頭
  7. おたけせんべい本舗
  8. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

楽天モーションウィジェット

  1. オリヴィエ・ヴィダル

    フランス

    オリヴィエ・ヴィダル Olivier Vidal チョコレート
  2. 動物チョコ

    トゥット・ベーネ tutto bene
  3. 香川県

    フランス菓子工房 ラ・ファミーユの濃厚塩チョコレートケーキ
  4. ザバール

    ベルギー

    Zaabar ザバールのMONOチョコレート
  5. フェオドラ

    ドイツ

    FEODORA フェオドラのチョコレート
PAGE TOP