フランス

Le Cacaotier ル・カカオティエ

Le Cacaotier ル・カカオティエはのHubert MASSE(ユベール・マッス)氏はスイス、パリ、ロンドン、オーストラリアなどで修行し、フランスに戻って1990年にお店をオープン。
2008年、2011&2012年にクラブ・デ・クロクール・ド・ショコラで最優秀ショコラティエに選ばれ、フランスの最高のショコラティエの12人中の一人に選ばれました。

◇2018年チョコレートのラインナップ

クロエ・・フレッシュミントのさわやかさとラズベリーの甘酸っぱさを感じるダークガナッシュ
ロンドン・・ベルガモットティーとダークチョコレートのガナッシュ
アラグアニ・・天然ベネズエラ産カカオのダークガナッシュ

ティーチャイ・・マサラチャイをベースにしたミルクガナッシュ
カタラン・・マンダリンとオレンジ風味のブラックチョコレート
ハバナ・・キューバ産のコーヒーを使用したミックスガナッシュ(ダーク&ミルク)

パヴェ・ドー・・マダガスカル産カカオのダークガナッシュ
パイーア・・ピスタチオとココナッツのプラリネ
スペキュロス・・シナモン・カルダモン・クローブなどのスパイスの香りとピエモンテ産アーモンド&ヘーゼルナッツのマリアージュ

ロシェ・・ヘーゼルナッツと炒ったアーモンドを砂糖加工し作り出された逸品のチョコレート
ブルゴーニュー・・イタリアピエモンテ産ヘーゼルナッツを使用したヌガーのプラリネ

モーツァルト・・砂糖の焦げ味と香ばしいアーモンドのプラリネ
オランジェット・・オレンジピールを66%のダークチョコレートでコーティング





2018年2月にタカシマヤ楽天市場店から お取り寄せしたサンクセレクションAです。
クロエ、アラグアニ、ティーチャイ、カタラン、ハバナの5種類のボンボンショコラのガナッシュです。

チョコレートは約2.2 x 2.2 x 1.2cmぐらいの大きさです。少し小ぶりサイズ。

5種類の中でマンダリンオレンジの甘酸っぱさを感じるブラックチョコレートの「カタラン」とマキアートコーヒー味の「ハバナ」がとても気に入りました♪
美味しゅうございました~

原材料名・・カカオマス、砂糖、クリーム(乳製品)、ココアバター、バター、乳化剤(大豆由来)、大豆レシチン、粉状ミルク、バニラ香料、マンダリンピュレ、砂糖漬けオレンジ、オレンジ酒、ラズベリー果肉、ラズベリー酒、ミント、キルシュ、コーヒー、D-ソルビートル、チャイ葉、ビール酒、着色料(ビートレッド、二酸化チタン)

原産国・・フランス
輸入者・・㈱プラスゲート  大阪市中央区久太郎町4-1-3

ル・カカオティエのフランスの公式サイトはこちら

関連記事

  1. クリスチャン・カンプリニ

    フランス

    クリスチャン・カンプリニ Christian CAMPRINI

    フランスのクリスチャン・カンプリニ Christian CAMPRIN…

  2. アンリ・ルルー

    フランス

    アンリ・ルルー HENRI LE ROUXのチョコレート

    アンリ・ルルー HENRI LE ROUXは1977年にフランス ブル…

  3. フランス

    クラウス Klaus

    クラウス Klausはジャック・クラウス氏によってフランシュ・コンテ地…

  4. ミッシェル・ショーダン

    フランス

    Maison Chaudun( メゾン ショーダン)(MICHEL CHAUDUN ミッシェル・ショ…

    ミッシェル・ショーダンは1986年に フランス・パリにチョコレート専門…

  5. フランス

    レビロン(レヴィロン) REVILLON CHOCOLATIER

    レビロン(レヴィロン) REVILLON CHOCOLATERは189…

  6. ラデュレ

    フランス

    ラデュレ LADUREEのマカロン

    ラデュレ LADUREEは1862年 フランス南西部出身の製粉業者 ル…

最近の記事

  1. ショコラ・ミルフィーユ
  2. ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
  3. ファミリーマートのショコラ・ノエル
  4. ファミリーマート チョコレートクリスマスケーキ
  5. おきせ金つば本舗
  6. 千鳥屋宗家の千鳥饅頭
  7. おたけせんべい本舗
  8. 藤枝市 紅家 紅粉屋久右衛門

楽天モーションウィジェット

  1. 洋菓子メーカー

    マキャプート Makea Puut
  2. ルクスショコラ

    スペイン

    ヴィラのルクスショコラ VIRA LuXocolatのチョコレート
  3. ペイラーノ

    イタリア

    ペイラーノ PEYRANOのジャンドゥイオット・アンティーコ
  4. ルヴィニー

    フランス

    ルヴィニー Louvigny chocolatier et Biscuitsのチ…
  5. フランス

    ラ・キュール・グルモンド LA CURE GOURMANDE
PAGE TOP