イタリア

ソカド  SOCADO  ジャンドゥーヤチョコレート

ソカド  SOCADOは北イタリアのヴェローナで1975年に創業。
ヘーゼルナッツペーストを使ったジャンドゥーヤチョコレートが大人気です。

商品情報

◇プラリネ・・ミルクチョコレート、ティラミス、パンナコッタ、ヘーゼルナッツミルクチョコレート、チェリーとリキュールダークチョコレート、
◇ミルクチョコレートバー、ヘーゼルナッツミルクチョコレートバー、ホワイトチョコレートバー、ヘーゼルナッツホワイトチョコレートバー、ダークチョコレートバー、ヘーゼルナッツダークチョコレートバー



2015年12月にJTB 世界のおみやげ屋さんからお取り寄せしたソカドのジャンドゥーヤチョコレートです。

ジャンドゥーヤチョコレートは約4.5×1.5x2cmの大きさです。
ジャンドゥーヤチョコレートをお口の中に入れると滑らかにとけていきます。

1粒食べれば満足できるほどの濃厚なお味でとてもおいしいジャンドゥーヤチョコレートです♪

原材料名・・砂糖、ココアバター、ヘーゼルナッツ、カカオマス、脱脂粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料

原産国・・イタリア
輸入者・・㈱JTB商事  東京都中野区本町2-46-1
パッケージの裏側には13か国語で原材料名など詳細が書かれています。
ヨーロッパを中心に輸出している人気のチョコレートのようです。

関連記事

  1. ザイーニ

    イタリア

    Zaini ザイーニのチョコレート

    Zaini  ザイーニは Luigi Zaini氏がチョコレート、ココ…

  2. アメディ

    イタリア

    アメディ AMEDEI

    アメディ AMEDEIは1990年にイタリアのトスカーナ州 ピサにでき…

  3. Ferrero

    イタリア

    Ferreroフェレロのラファエロ・ロシェ

    Ferreroフェレロはお菓子職人のピエトロ・フェレロが作り出したヘー…

  4. イタリア

    ICAM イカム チョコレート

    ICAM イカムは1945年に設立。1946年から小さな工場でチョコレ…

  5. フェレッティ

    イタリア

    フェレッティ Feletti  ジャンディオッティ  チョコレート

    フェレッティ Feletti はイタリアのピエモンテで1882年にCa…

  6. イタリア

    AUTORE アウトーレ  チョコレート

    イタリアのAUTORE アウトーレ は2014年に設立したチョコレート…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. 動物チョコ

    トゥット・ベーネ tutto bene
  2. ベルギー

    BENOIT NIHANT ブノワ・ニアン
  3. 奈良県

    ガトー・ド・ボワ GATEAU DES BOIS
  4. マキシム・ド・パリ

    フランス

    マキシム・ド・パリ Maxim’s de Parisのチョコレート
  5. 神奈川県

    鎌倉 歐林洞 のパトロン
PAGE TOP