マダム・ドリュック

ベルギー

マダム・ドリュック Madame Dellucのチョコレート

マダム・ドリュック Madame Dellucは1919年にマダム・ドリュック夫人より創業され、品質にこだわった最高のチョコレートを作り上げて、ベルギーでも大人気。ベルギー王室ご用達のブランド。
質の高い天然原材料を使用し、品質を大切に作り続けています。
ベルギーでは 「マリー・ショコラティエ Mary CHOCOLATIER」という名前ですが、日本では「メリー チョコレート」があるので、ベルギーとは違う名前で販売しているとのこと。
ベルギー王室ショコラティエとして最も古い歴史があり。

商品ラインナップ

☆フレッシュクリーム・・・Duo、Millenium、LAlbrrta、Ananas、Citron、Paola
☆マノン・・・Manon Noisettes、Manon Noisettes、Manon Moka、Manon Vanille、Manon Chocolat、Gabriel、
☆ガナッシュ・・・Louise、Mathilde、Escargot、Lady1、Lady2、Lady3、Lady4、Philippe、Manhattan、Manhattan、Blanche de Canelle、Windsor、Baudouin、Fabiola、Framboise、Framboise、Amadeo、Noix de Grenoble、Noix de Grenoble

☆トリュフ・・・Truffe Tiramissu、Feuilletine、Noisettine、Amandines、Truffe Amere、Muscadine、Trufette、Furtive、Truffe Fruits des Bois
☆キャラメル・・・Godet Caramel Pralines、Caramel、Dominoダーク、ミルク、
☆プラリネ・・・Blanche、Mary、Leopold、Elizabeth、Gianduja、Gianduja、Argenteuil、Delice Almond
☆マジパン・・・Massepain、Astrid、Byzanttine、Perigourdine、
☆アルコール・・・Kirch



2012年頃のバレンタインシーズンに購入したマダム ドリュックのアンティークボックス 8粒入りです。
1919年の創業当時のデザインを復刻したボックスがステキですよね。王室御用達のショコラトリーなので、当時もこのボックスに入ったショコラを買うことは人々の憧れだったんでしょうね。

一つづつ チョコレートの形が違うのに、長方形のボックスにぴたっと収まっているのがよいです。一番大きなショコラは約3.2cmx3.2cm 高さ約1cmぐらいと大きいです。

Altesse(Aが描かれている四角いガナッシュ)・・Ganache gianduja
Amadeo(白い四角いガナッシュ)・・ダークチョコレートをクリーミーホワイトチョコレートでコーティング
Frabiola(楕円形のガナッシュ)・・コーヒー入り リッチミルクチョコレート
Philippe(一番大きく平らなガナッシュ)・・ダークチョコレートムースを包んだクリーミーなミルクチョコレート
Windsor(真四角の黒いガナッシュ)・・ガナッシュとアロマティク アールグレイティ
Leopold(うろこ模様の黒いプラリネ)・・ダークチョコレートのプラリネ

原材料名・・砂糖、カカオマス、カカオバター、全粉乳、濃縮ミルク、バター、生クリーム、ブドウ糖(小麦由来)、ヘーゼルナッツ、アーモンド、植物油、オレンジピール、アールグレイティー、コーヒーエキス、乳化剤(大豆由来)、香料
原産国・・ベルギー
輸入者・・デシーマジャパン株式会社  東京都千代田区永田町2-17-8

関連記事

  1. バンヘッケ

    ベルギー

    バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeのチョコレート

    バンヘッケ(ヴァン ヘッケ) Van heckeは1937年にベルギー…

  2. ジャン・フィリップ・ダルシー

    ベルギー

    ジャン・フィリップ・ダルシー Jean-Philippe Darcisのショコラ

    ジャン・フィリップ・ダルシーは1971年 ベルギー生まれ。有名なメ…

  3. ガレー

    ベルギー

    ガレー GALLER チョコレート

    ガレー GALLERは1976年にベルギーーでジャン・ガレーが21歳の…

  4. ベルギー

    チョコフィーノ   Chocofino

    ベルギーのチョコフィーノのヤン・プロット氏はチョコレートの名門 ノイハ…

  5. ベルギー

    ジャマール  JAMART chocolatier

    ベルギーのマーティーン・ジャマールはシンプルなデザインの中に独創的なア…

  6. ベルギー

    プラリベル Pralibel

    プラリベル Pralibelはベルギーのコルトレイクで1994年に創業…

最近の記事

  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  6. ファミリーマートのガトーショコラの食べ比べ
  7. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ケンズカフェ東京監修 ガトーショコラ とっても美味しい♪
  8. ファミリーマートの2024 クリスマスケーキ ブッシュ・ド・ノエルが美味しい

楽天モーションウィジェット

  1. 東京

    Berne ベルンのミルフィユ
  2. 静岡県

    静岡県の老舗のグルメ
  3. 神戸

    神戸チョコ KOBE CHOCOの生チョコトリュフ
  4. 神戸

    チョコレートの一番舘のポーム・ダムール
  5. ハシェ

    ドイツ

    ハシェ HACHEZ Chocolade チョコレート
PAGE TOP