ル・ショコラティエ・マノン社

ベルギー

ル・ショコラティエ・マノン Le Chocolatier Manonのチョコレート

ベルギーのブリュッセルで4半世紀以上の歴史があるル・ショコラティエ・マノン社 Le Chocolatier Manonはニューヨーク、シカゴなどのFancy Food Showに出品し、最優秀賞を受賞したこともあるブリッュセルでも人気の名門ショコラティエです。
マノンのチョコレートはブリュッセルの工場でベルギーの最高の食材を使用し、完全に手作りで宝石のように大切に作られています。

商品ラインナップ

☆プラリネ PRALINE☆

◇モンブラン・・ミルクチョコレートガナッシュとクルミをホワイトチョコレートでコーティング
◇シェベル ノアール・・キャラメリゼしたヘーゼルナッツ入りガナッシュのダークチョコレート
◇エスカルゴ レ・・ヘーゼルナッツガナッシュをミルクチョコレートでコーティング
◇ガトゥージャンドゥーヤ・・ジャンドゥーヤとマジパンをミルクチョコレートでコーティング

◇グロス ノアー・・ジャンドゥーヤをダークチョコレートでコーティング
◇M(エム)・・エッグヨッククリーム・マジパン、ヘーゼルナッツガナッシュの3層をダークチョコレートでコーティング
◇プチユイトル・・ヘーゼルナッツ入りガナッシュクリームをミルクチョコレートとダークチョコレートでサンド
◇ローズ・・ローストしたヘーゼルナッツが1粒はいったミルクチョコレートガナッシュ

◇ジャンドゥーヤ
◇キャラメルノワール・・キャラメルソースとミルククリームの2層を詰め込んだチョコ
◇チロリエンヌ・・ヘーゼルナッツクリームを絞り出してシュガーコーティング
◇セーバンタン ミルク・・細かく砕いたヌガー入りヘーゼルナッツガナッシュ

◇キャラメル レ・・オレンジリキュール入りチョコクリームをダークチョコレートのカップに詰めてアーモンドをトッピング
◇ファラオ・・ガナッシュ入りダークチョコレート
◇スプートニック・・オレンジリキュール入りミルクチョコレートクリーム+マジパン+エッグノッククリームの3層
◇シェベル レ・・コーヒー風味とミルクチョコレートの2層クリームをミルクチョコレートでコーティング

◇ブーション・・ダークチョコレートガナッシュとコニャック風味のクリームの2層
◇メルヴェイユ・・ヘーゼルナッツガナッシュをダークチョコレートカップに絞り出し
◇アンファン デ ブリュッセル・・ホイップ系のコーヒークリームとミルククリームの2層
◇コキール レ・・ガナッシュをミルクチョコレートでコーティング

◇ランタン レ・・ミルクチョコレートにコーヒー風味のガナッシュを詰めたチョコレート
◇ラム キャラメル・・ダークチョコレートにラム酒入りのクリームを詰めたチョコレート
◇パゴデ・・オレンジリキュールを使用したダークチョコレートガナッシュ
◇フランボイズ・・木いちご風味のダークチョコレートの中にミルクチョコレートを詰めたチョコレート

◇フレイズ・・ストロベリークリームをダークチョコレートでコーティング
◇ボンテ・・紅茶風味のダークチョコレートガナッシュ
◇マンダリン・・マンダリンナポレオンにつけ込んだオレンジの果肉入りのダークチョコレート
◇アナナス・・チェリー酒につけこんだパイナップルの果肉入りのダークチョコレート

☆トリュフ TRUFFE☆
◇トリュフ バター・・バターを使ったガナッシュ
◇トリュフ コアントロー・・コアントロー入りガナッシュ
◇トリュフ ラズベリー・・ラズベリー風味のガナッシュ
◇トリュフ シャンパン・・シャンパン入りガナッシュ
◇トリュフ コニャック・・コニャック入りガナッシュ
◇トリュフ マンダリン・・マンダリンナポレオン入りガナッシュ

☆タブレット TABLET☆

◇タブレット ダーク・・カカオ55%のダークチョコレート
◇タブレット ミルク・・カカオ33%のミルクチョコレート
◇エバンテイル レ・・カカオ33%の扇の形のミルクチョコレート
◇エバンテイル ノワール・・カカオ55%の扇形のダークチョコレート

☆ピール PEEL☆
◇オランジェット ノワール・・オレンジピールにダークチョコレートでコーティング
◇オランジェット レ・・オレンジピールにダークチョコレートでコーティング
◇シトロン ノワール・・レモンピールにダークチョコレートでコーティング


2014年3月にBEBEBE Chocolatierからお取り寄せしたマノンプラリネアソートメント 3粒入りです。

アンファン デ ブリュッセル、コキュール レ、ジャンドゥーヤの3種類がはいっていました。
アンファン デ ブリュッセルは小便小僧のジュリアン君をモチーフにして作られたそうですが、日本人がみると微妙なかわいさですね。

原産国・・ベルギー
輸入者・・有限会社ぜろななはち 神戸市中央区多聞通4-1-15-111

ゴーセンスゴーセンス Goossens チョコレート前のページ

Walkers ウォーカーのショートブレッド次のページウォーカー

関連記事

  1. Klingele

    ベルギー

    Klingele クリンゲラ(クリングリー)のチョコレート

    Klingele クリンゲラ(クリングリー)はベルギーの古都ゲントにあ…

  2. ベルギー

    Belgian ベルジャン

    Belgian ベルジャンは1956年 創業の高級チョコレートメーカー…

  3. ドゥルミアン

    ベルギー

    ドゥルミアン  Deremiensのチョコレート

    ドゥルミアン Deremiensは2005年に最初のワークショップをオ…

  4. ベルギー

    カルヴェ・アーティザン Caluwe Artisan

    カルヴェ(カルヴェ・アーティザン)は1968年にベルギーで創業アン…

  5. ジャン・フィリップ・ダルシー

    ベルギー

    ジャン・フィリップ・ダルシー Jean-Philippe Darcisのショコラ

    ジャン・フィリップ・ダルシーは1971年 ベルギー生まれ。有名なメ…

  6. レオニダス

    ベルギー

    レオニダス Leonidasのタブレットチョコレート

    レオニダス Leonidasはベルギーの地元の定番チョコレートで大人気…

楽天モーションウィジェット

最近の記事
  1. ル・コルドン・ブルーのLCB ショコラ&生チョコトリュフの実食レビュー
  2. ファミリーマート PAUL & JOE ショコラ8個入り 実食レビュー バレンタインチョコレート&ホワイトデー
  3. ファミリーマートのプレミアム チョコレートケーキとチョコがけバウムクーヘンの実食レビュー
  4. 2025 ファミリーマート バレンタインチョコレート ダロワイヨ ディスク&ショコラ 実食レビュー
  5. フェレロ ロシェ
  1. トブラローネ

    スイス

    TOBLERONE トブラローネ チョコレート
  2. ファブリス・ジロット

    フランス

    ファブリス・ジロット FABRICE GILLOTTE
  3. アメリカ

    ハーシーチョコレート HERSHEY’S
  4. フランス

    Joel Durand  ジョエルデュラン
  5. イギリス

    ウィリーズカカオ  Willie’s Cacao
PAGE TOP